消費者相談電話の188番号は無料通話ですか?
2015年7月1日から全国の消費者からトラブルなどの相談を受け付ける
3桁の電話番号「188」番サービスが始まった。
消費者ホットライン「188」番とは、さまざまなトラブルの相談をしたい消費者に近くの
消費生活センターや自治体の窓口を案内するサービスです。いままでナビダイヤルの
0570-064-370 (10ケタ)の電話番号でしたが、3ケタの覚えやすい番号で相談してもらおう
とトラブルお断りという意味で、関西弁の「いやや」にかけて「188」にしたとのことです。
スポンサーリンク
そこで早速、IP電話から188番号かけてみた。が、しかしつながりません。
以前のナビダイヤルと同様に050番号からはつながりません。携帯電話からかけると
つながりますが、通話料金のアナウンス後は、有料通話であることがわかった。
アナウンスの内容
20秒ごとにおよそ10円の通話料金がかかります。
以下消費者庁の告知は以下の通りです。
Q2
通話料金はいくら掛かるの?
A
御利用の電話会社のサービスによって異なります。窓口へおつなぎする前には、「○○秒ごとに、
およそ○○円」というアナウンスが流れます。
※携帯電話会社の通話料金定額サービス等でも、別途ナビダイヤル通話料が発生します。
※通話料は、窓口につながった時点から発生します。
どこかで聞き覚えのある呪文のような、そう、ナビダイヤルと同じ通話料金です。ということは
188番号は携帯電話やスマホのかけ放題(無料通話)の対象外つまり有料通話になると思われます。
リンク
ドコモ、au、ソフトバンクのかけ放題(無料通話)の対象外を比較してみた
かけ放題プランが使えないんかと一瞬がっかりしますが、代案があります。それは自分で
下記ページ中央から、もよりの消費者センターを調べて03や06など固定電話の番号に
かければ無料通話になります。
全国の消費生活センター等の窓口
*ご自身の居住地の消費生活センターで相談することが前提のようです。
*通話料金は有料、相談自体は無料とのことです。
ドコモ、au、ソフトバンクのかけ放題プランの場合、無料通話が可能です。その他の料金プランの
スマホでも050IP電話アプリを使用したり,、固定電話から03や06など固定電話の番号にかける
などの工夫で通話料金を節約できます。
まとめ
普通に188に電話するとナビダイヤル料金相場の10分300円、30分900円も通話料金が
かかるので、トラブルでイライラしている時でも、この記事を片隅でも覚えていただければ
通話料金を節約できます。
スポンサーリンク
3桁の電話番号「188」番サービスが始まった。
消費者ホットライン「188」番とは、さまざまなトラブルの相談をしたい消費者に近くの
消費生活センターや自治体の窓口を案内するサービスです。いままでナビダイヤルの
0570-064-370 (10ケタ)の電話番号でしたが、3ケタの覚えやすい番号で相談してもらおう
とトラブルお断りという意味で、関西弁の「いやや」にかけて「188」にしたとのことです。
スポンサーリンク
そこで早速、IP電話から188番号かけてみた。が、しかしつながりません。
以前のナビダイヤルと同様に050番号からはつながりません。携帯電話からかけると
つながりますが、通話料金のアナウンス後は、有料通話であることがわかった。
アナウンスの内容
20秒ごとにおよそ10円の通話料金がかかります。
以下消費者庁の告知は以下の通りです。
Q2
通話料金はいくら掛かるの?
A
御利用の電話会社のサービスによって異なります。窓口へおつなぎする前には、「○○秒ごとに、
およそ○○円」というアナウンスが流れます。
※携帯電話会社の通話料金定額サービス等でも、別途ナビダイヤル通話料が発生します。
※通話料は、窓口につながった時点から発生します。
どこかで聞き覚えのある呪文のような、そう、ナビダイヤルと同じ通話料金です。ということは
188番号は携帯電話やスマホのかけ放題(無料通話)の対象外つまり有料通話になると思われます。
リンク
ドコモ、au、ソフトバンクのかけ放題(無料通話)の対象外を比較してみた
かけ放題プランが使えないんかと一瞬がっかりしますが、代案があります。それは自分で
下記ページ中央から、もよりの消費者センターを調べて03や06など固定電話の番号に
かければ無料通話になります。
全国の消費生活センター等の窓口
*ご自身の居住地の消費生活センターで相談することが前提のようです。
*通話料金は有料、相談自体は無料とのことです。
ドコモ、au、ソフトバンクのかけ放題プランの場合、無料通話が可能です。その他の料金プランの
スマホでも050IP電話アプリを使用したり,、固定電話から03や06など固定電話の番号にかける
などの工夫で通話料金を節約できます。
まとめ
普通に188に電話するとナビダイヤル料金相場の10分300円、30分900円も通話料金が
かかるので、トラブルでイライラしている時でも、この記事を片隅でも覚えていただければ
通話料金を節約できます。
スポンサーリンク
ある老舗の国際電話ネットショップ
Twitterで自動BOT営業ツイートな、ある国際電話ネットショップが閉店されたようです。
ドメインは競売中のようですが、今も定期的に営業ツイートが流れており、なんとなく痛々しく
感じる今日この頃です。新規参入があり、新サービスが生まれ、そして引退する会社や
サービスがあるわけです。
この流れを前向きに考えれば、誰のために何のために役立つか常に考え行動すること
を続ければ、とどまることができるはずだ。きっと。実行するの大変だけど。
スポンサーリンク
ドメインは競売中のようですが、今も定期的に営業ツイートが流れており、なんとなく痛々しく
感じる今日この頃です。新規参入があり、新サービスが生まれ、そして引退する会社や
サービスがあるわけです。
この流れを前向きに考えれば、誰のために何のために役立つか常に考え行動すること
を続ければ、とどまることができるはずだ。きっと。実行するの大変だけど。
スポンサーリンク
海外でスマホをなくした時の連絡先は?ドコモ au ソフトバンク
ピーチ、ジェットスター、エアアジアなど海外に格安航空券で行ける国が少しずつ
増えてきましたが、海外でスマホを落とすもしくは盗難の心配があります。
一部悪い人が無制限に不正利用(国内国際電話やアプリ課金など)を最小限に
抑えるために、海外渡航の前に利用停止の連絡先をメモします。
ドコモ
+-81-3-6832-6600
*ドコモケータイの場合「+」の表示方法:数字の「 0」を1秒以上長押ししてください。
海外でドコモのケータイからかける場合
au
+-81-3-6670-6944
※auの場合、「+」は「0」もしくは「*」の長押しで表示させることができます。
海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
ソフトバンク
+81-92-687-0025
海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
また日本の国番号 81の前に国際識別番号が必要です。
*公衆電話やホテル部屋の電話など、国際電話の利用不可だったり
特別なかけ方もあるので説明文などでご確認ください。
余裕があれば、予備のケータイを用意したり、最低限必要な連絡先は紙に
メモした方が安心です。またWi-Fi環境があれば、スマホのアプリから
国際電話がかけられるので、いざというときに国際電話カードは便利です。
iPhoneから国際電話のかけ方
スマホ(Android)から国際電話のかけ方
また万一に備えて海外の在外公館リストはこちらです。
もしものケガや病気なったときの海外旅行保険の加入と連絡先のメモもあると安心です。
スポンサーリンク
増えてきましたが、海外でスマホを落とすもしくは盗難の心配があります。
一部悪い人が無制限に不正利用(国内国際電話やアプリ課金など)を最小限に
抑えるために、海外渡航の前に利用停止の連絡先をメモします。
ドコモ
+-81-3-6832-6600
*ドコモケータイの場合「+」の表示方法:数字の「 0」を1秒以上長押ししてください。
海外でドコモのケータイからかける場合
au
+-81-3-6670-6944
※auの場合、「+」は「0」もしくは「*」の長押しで表示させることができます。
海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
ソフトバンク
+81-92-687-0025
海外で携帯電話を盗難・紛失した場合、どうしたらいいですか?
また日本の国番号 81の前に国際識別番号が必要です。
*公衆電話やホテル部屋の電話など、国際電話の利用不可だったり
特別なかけ方もあるので説明文などでご確認ください。
余裕があれば、予備のケータイを用意したり、最低限必要な連絡先は紙に
メモした方が安心です。またWi-Fi環境があれば、スマホのアプリから
国際電話がかけられるので、いざというときに国際電話カードは便利です。
iPhoneから国際電話のかけ方
スマホ(Android)から国際電話のかけ方
また万一に備えて海外の在外公館リストはこちらです。
もしものケガや病気なったときの海外旅行保険の加入と連絡先のメモもあると安心です。
スポンサーリンク
00531国際フリーダイヤルのかけ方
仕事で00531国際フリーダイヤルにかけることがあり
iPhoneからかけようとしたがつながりません。
NTT加入電話や公衆電話からは登録不要でかけられますが
携帯電話から00531番号かけられませんでした。
携帯電話やiPhoneやスマホから00531をかける方法があります。
KDDIの無料の0057(もしくは0120-977-097)に電話して利用登録のため
住所、氏名、電話番号、支払い方法を確認数分後に00531がかけられます。
つまり001国際モバイルトークと思われるKDDIのサービスに加入が必要です。
00531だけの利用なら月額基本料、登録料、通話料はかからないので
まず安心と思う。
スポンサーリンク
iPhoneからかけようとしたがつながりません。
NTT加入電話や公衆電話からは登録不要でかけられますが
携帯電話から00531番号かけられませんでした。
携帯電話やiPhoneやスマホから00531をかける方法があります。
KDDIの無料の0057(もしくは0120-977-097)に電話して利用登録のため
住所、氏名、電話番号、支払い方法を確認数分後に00531がかけられます。
つまり001国際モバイルトークと思われるKDDIのサービスに加入が必要です。
00531だけの利用なら月額基本料、登録料、通話料はかからないので
まず安心と思う。
スポンサーリンク
ソフトバンクのスマ放題の無料通話対象外を調べてみた。
2014年7月1日からサービスインしたソフトバンクのスマ放題
の無料通話対象外を改めて調べてみた。
▼[スマ放題]割引対象外の発信先があれば、教えてください。
A.
(FAQ番号:79693)
通話定額の割引対象外の発信先・通話は以下の通りです。
※ソフトバンクショップでは7月1日より受け付けます。
・国際ローミング通話料(海外でかける)
・国際電話通話料(国内から海外へかける)
・テレドーム(0180から始まる番号)
・ナビダイヤル等(0570から始まる番号)の各種特番サービス
・ソフトバンク以外へのSMS送信
その他、当社が指定し、別途随時公表する電話番号(他社着信転送サービスなど)は無料通話の対象外です。
※指定の電話番号は、別途随時公表します。
ソース
[スマ放題]割引対象外の発信先があれば、教えてください。
サービス開始したと思いますが、肝心の無料通話対象外の指定の電話番号が
まだ公開されていないようです。ウィルコムのように無料通話対象外が600件
以上あると「かけ放題」とサービス内容が乖離して、何が24時間誰とでも通話し
放題なんだという議論になる可能性が考えられるので、推移を見守りたいと思います。
スポンサーリンク
の無料通話対象外を改めて調べてみた。
▼[スマ放題]割引対象外の発信先があれば、教えてください。
A.
(FAQ番号:79693)
通話定額の割引対象外の発信先・通話は以下の通りです。
※ソフトバンクショップでは7月1日より受け付けます。
・国際ローミング通話料(海外でかける)
・国際電話通話料(国内から海外へかける)
・テレドーム(0180から始まる番号)
・ナビダイヤル等(0570から始まる番号)の各種特番サービス
・ソフトバンク以外へのSMS送信
その他、当社が指定し、別途随時公表する電話番号(他社着信転送サービスなど)は無料通話の対象外です。
※指定の電話番号は、別途随時公表します。
ソース
[スマ放題]割引対象外の発信先があれば、教えてください。
サービス開始したと思いますが、肝心の無料通話対象外の指定の電話番号が
まだ公開されていないようです。ウィルコムのように無料通話対象外が600件
以上あると「かけ放題」とサービス内容が乖離して、何が24時間誰とでも通話し
放題なんだという議論になる可能性が考えられるので、推移を見守りたいと思います。
スポンサーリンク