fc2ブログ

2010-03

海外へ国際FAXの送り方

海外へ国際FAXを時々かける機会がありませんか。

私は海外の格安航空券を買うときやビザ取得するとき
国際FAXを利用したことがあります。そんなとき役立つ
日本から海外へ国際FAXの送り方をまとめました。

追記
2013年11月25日更新
海外へのFAX(ファックス)の送り方


▼コンビニから国際FAX
ローソン 1枚100~200円
送り方 010-国番号-海外番号
ファミリーマート 1枚100~150円
サークルKサンクス 1通100~150円
*FAXを置いていないコンビニも一部あります。
*FAXする場合、先にコンビニ店員に一言伝えて下さい。
*セブンイレブンは海外へFAXが送れません。日本国内は送信できるようです。

▼ひかり電話から国際FAX
010-国番号-海外番号
料金を調べる

▼NTT加入電話から国際FAX
海外へ国際FAXの料金を調べる
1枚100~150円
例)
KDDI  001-010-国番号-海外番号
料金を調べる
NTTcom 0033-010-国番号-海外番号
料金を調べる

▼よく海外にFAXする方に
国際電話カードを利用してかけると音声通話
と同じ格安料金で海外に送れます。
アメリカ 1分5.5円
中国 1分5.5円
韓国 1分7.2円
タイ 1分6円
オーストラリア 1分6.6円
その他の国の料金を調べる

国際電話カードを利用した海外へ国際FAXの送り方
*プッシュ回線もしくはプッシュ信号が出せるFAX電話機が必要。
*基本的に受話器のあるFAX電話機が必要。(ひかり電話からも可能)
*国によって、ご自身のFAX仕様によって送れない場合がございます。

▼準備
原稿をセットし「オンフック」または「スピーカーホン」の状態にしてください。

▼1,アクセス番号にかける
0120-924-135

▼2,ガイダンスが聞こえたら「カードID+#」をダイヤル

▼3,またガイダンスが聞こえたら国番号+海外番号をダイヤル
* 海外電話番号の市外局番が「0」で始まる場合、最初の「0」だけ除いてください。
(一部例外あり)

▼4,信号が聞こえたらFAXのスタートボタンを押す。

コスモゴールド5,000円カードの内容を見る


1回だけ海外へ国際FAXする場合、コンビニで十分です。
よくご利用する方は、国際電話カードを利用すると
音声通話と同じ安い料金で国際FAXが送れます。

追記
海外へのFAX(ファックス)の送り方 2013年

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金や便利機能を簡単に比較できる
購入できる、日本最大級の国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
携帯サイトの国際電話の達人モバイルもございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
スポンサーリンク





テーマ:国際電話 - ジャンル:携帯電話・PHS

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる