ドコモ、au、ソフトバンクの通話料金を比較
日本の3大携帯電話会社はドコモ、au、ソフトバンクです。
ソフトバンクがボーダフォンを買収してからケータイの
月額基本料金は以前と比べて大きく下がりました。
月の最低維持コストが下がり一人で携帯電話を2台や3台
持ちが増えてきました。仕事用、プライベート用など
使い分けが進んでいます。
ただ通話料金の競争はほとんど変わっていません。
一部同じ電話会社同士の無料通話はありますが
対象範囲が限られています。
まずDocomo/au/SoftBankの通話料金はいくらか
一番安い月額基本料金プランを調べました。
2011年11月現在
*その他データ通信料などがかかります。
■ドコモ
FOMA(フォーマ)
▼タイプSS バリュー
月額基本料:980円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
▼タイプシンプル バリュー
月額基本料:780円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
Xi(クロッシィ)
▼タイプXiにねん
月額基本料:780円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
■au
プランZシンプル
月額基本料:980円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
*auケータイ同士1-21時は無料
■ソフトバンク
ホワイトプラン
月額基本料:980円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
*SoftBankケータイ同士1-21時は無料
通話料金を比較した結果
月額基本料は780-980円、通話料金は1分42円でした。
1分42円をもっと安い通話料で長く話したい方に
国際電話カードがオススメです。
今の国際電話カードは海外だけでなく日本国内の通話
にも利用できます。
▼ドコモ/au/ソフトバンクの携帯電話やスマートフォン(スマホ)から
アイコムペアカード
日本ケータイへ1分29円
日本固定電話へ1分19.8円
▼ドコモ/au/ソフトバンクのスマートフォン(スマホ)やiPhoneのアプリから
コスモゴールドカード
日本ケータイへ1分18円
日本固定電話へ1分5円
*別途データ通信料がかかります。
まとめ
国際電話カードを利用すると1分42円から
スマートフォンなら1分18円
普通のケータイなら1分29円
と約30~60%もドコモ/au/ソフトバンクの通話料が安くなります。
もっとくわしく調べてみる
ドコモから通話料金を比較
auから通話料金を比較
ソフトバンクから通話料金を比較
Androidスマートフォン(スマホ)から通話料金を比較
iPhoneから通話料金を比較
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金を簡単に比較できる、購入できる
iPhoneやスマートフォンも含めた国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
[iPhoneアプリ] 世界の休日カレンダー2011
[iPadアプリ] 世界の休日カレンダー2011-2012を発売中。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーリンク
ソフトバンクがボーダフォンを買収してからケータイの
月額基本料金は以前と比べて大きく下がりました。
月の最低維持コストが下がり一人で携帯電話を2台や3台
持ちが増えてきました。仕事用、プライベート用など
使い分けが進んでいます。
ただ通話料金の競争はほとんど変わっていません。
一部同じ電話会社同士の無料通話はありますが
対象範囲が限られています。
まずDocomo/au/SoftBankの通話料金はいくらか
一番安い月額基本料金プランを調べました。
2011年11月現在
*その他データ通信料などがかかります。
■ドコモ
FOMA(フォーマ)
▼タイプSS バリュー
月額基本料:980円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
▼タイプシンプル バリュー
月額基本料:780円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
Xi(クロッシィ)
▼タイプXiにねん
月額基本料:780円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
■au
プランZシンプル
月額基本料:980円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
*auケータイ同士1-21時は無料
■ソフトバンク
ホワイトプラン
月額基本料:980円
通話料金:1分42円(30秒/21円)
*SoftBankケータイ同士1-21時は無料
通話料金を比較した結果
月額基本料は780-980円、通話料金は1分42円でした。
1分42円をもっと安い通話料で長く話したい方に
国際電話カードがオススメです。
今の国際電話カードは海外だけでなく日本国内の通話
にも利用できます。
▼ドコモ/au/ソフトバンクの携帯電話やスマートフォン(スマホ)から
アイコムペアカード
日本ケータイへ1分29円
日本固定電話へ1分19.8円
▼ドコモ/au/ソフトバンクのスマートフォン(スマホ)やiPhoneのアプリから
コスモゴールドカード
日本ケータイへ1分18円
日本固定電話へ1分5円
*別途データ通信料がかかります。
まとめ
国際電話カードを利用すると1分42円から
スマートフォンなら1分18円
普通のケータイなら1分29円
と約30~60%もドコモ/au/ソフトバンクの通話料が安くなります。
もっとくわしく調べてみる
ドコモから通話料金を比較
auから通話料金を比較
ソフトバンクから通話料金を比較
Androidスマートフォン(スマホ)から通話料金を比較
iPhoneから通話料金を比較
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金を簡単に比較できる、購入できる
iPhoneやスマートフォンも含めた国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
[iPhoneアプリ] 世界の休日カレンダー2011
[iPadアプリ] 世界の休日カレンダー2011-2012を発売中。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーリンク
テーマ:ケータイの通話料金を比較 - ジャンル:携帯電話・PHS