fc2ブログ

2012-07

公衆電話から国際電話のかけ方

今は携帯電話や家の固定電話があるので公衆電話
から国際電話をかける機会はほとんどありません。

ただ地震や災害時に公衆電話がいざというとき役立ちます。
2012年6月29日から公衆電話の設置場所がNTT東西で
公開がはじまった。いままではセキュリティなどの観点から
未公開だったようです。

下記サイトから公衆電話の場所は地図を見ながら簡単に
検索できます。

NTT東日本エリアの公衆電話の設置場所
NTT西日本エリアの公衆電話の設置場所

公衆電話のメリット
・非常時でも通信規制がされにくく優先的につながりやすい
・災害時は国内通話が無料
・10円やテレカを利用しなくても0120フリーダイヤル番号が
利用できる公衆電話がある

公衆電話から国際電話をかける場合
・国際電話がかけられない公衆電話でも国際電話カード
を利用すれば、国際電話がかけられる
・通常は10円をいれて国際電話カードの公衆電話専用番号
を利用すれば、通話終了後、10円が戻ってくる。一部を除く。
・10円やテレホンカードを使わなくても国際電話カードの
公衆電話専用番号が利用できる公衆電話があります。

くわしくは
公衆電話から国際電話のかけ方
 
スポンサーリンク





テーマ:携帯&モバイル関連ニュース - ジャンル:携帯電話・PHS

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる