fc2ブログ

2017-10

野村つみたて外国株投信を企画した方の記事を読んでみた

今日はこの記事から

モーニングスター
つみたて専用「野村つみたて外国株投信」などで「つみたてNISA」普及を強力にサポート=野村アセット

この記事で気になったこと
・「つみたて専用」と書かれているが、以前SBI証券に野村
つみたて外国株投信をスポット買いできないか確認した

経験があるが、野村AMが積立のみの販売をリクエストして
SBI証券がその希望を受け入れたかも。

・野村つみたて外国株投信の特徴として
「マザーファンドの資産規模も大きく、業界No.1水準の運用資産残高の
為、コスト競争力のあるインデックスファンドを安定的に運用できる体制」

Funds-iシリーズは運営コストに関して本気モードでなかった模様。
ただ野村つみたて外国株投信は、それが強みなので期待してます。

・「野村つみたて」シリーズは、ラップサービス型のバランスファンド
「のむラップ」など、バランス型商品の提供も今後検討」

野村のラップと聞いただけで、お高いんでしょうと思った。
もし無料ラップであれば、検討できる。

・当ブログでなぜ野村アセットマネジメントは業界最安コスト
の野村つみたて外国株投信を発売したのか
で書いたとおり
投資未経験の方をメインターゲットに、つみたてNISAで野村
つみたて外国株投信の購入をきっかけに、野村グループの
様々な金融商品との接点を広げることを考えているとのこと。

まとめ
最後に気になった「提供:モーニングスター社」の表記
つまりタイアップ広告だったのか。新情報として野村つみたてシリーズ
として6資産均等バランス以外のバランス型商品の新商品を検討中
とのこと。Funds-iシリーズとの差別化も含めて今後も注目します。
 
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる