fc2ブログ

2018-04

つみたてNISAはローリスク・ハイリターン投資って本当ですか

今日はこの記事から

東洋経済オンライン
やみくもな「分散投資」がかえって損する理由
ローリスクなのにハイリターン投資は可能か


言葉遊びになりますが

リスク リターン
投資 投機
インデックス投資 個別株投資

本題ですが、上記遊びは反対もしくは相反する
キーワードとして並べてみたが、上記記事では
インデックスつみたて投資はローリスク・ハイ
リターンであるかのように読めた。

そしてインデックス投資が、コメントでも書かれて
いたが、私の認識はローリスク・ローリターンです。
つみたて純資産がおおざっぱに言えば期待リターン
が10年単位で1.5-2倍になるイメージ。反対に
リスクはリーマンショックを考えると純資産が
最大40%になるイメージ。

そして最後の文章が引っかかる。

「着実に資産形成をすることで、100歳時代といわれる
長い人生を楽しく生き抜いていかれることを祈っています。」

違和感は資産形成と100歳時代をセットで語られる
こと。いつから人生100年になったのか、そして老後
や将来の不安をあおり、だからFPに任せなさいと
我田引水かも。

マイナス部分を指摘したが、証券会社のセールスマン
に相談して、勧められるがままに運用商品を買い
その結果、かえって大きなリスクを負うこと。これは
正論です。

また期待リターンとリスクの関係はわかり安い説明
だったこともお伝えします。
  
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる