fc2ブログ

2018-07

つみたてNISA、2018年にリーマンショック級の暴落が起きたら

今日はこの記事から

アエラドット
つみたてNISA「投信選びに失敗した」と思ったらどうする? 専門家が解説

SBI証券でつみたてNISAの平均積立金額が約2万6千円
だったり、残高ランキングでeMAXIS Slim 先進国株式が
3位だったりと勉強になる記事だった。

私が印象に残ったモーニングスター社長のお言葉

「08年のリーマン・ショック直前に積み立てを始めたケースでも、
13年頃には利益を出せています。マイナスになる時期も必ず来る
でしょうが、そんな時に口座を頻繁にチェックしていると売りたく
なったり、投資をやめたくなったりするもの。良い時も悪い時も、
忘れているぐらいのほうがうまくいきます」

私の頭の中で変換すると

もし2018年にリーマンショック級の暴落が起きても
5年後の2023年にはプラスになる過去の経験がある。

もちろん、たとえ話と十分わかっているが、リーマン
ショックで世界株式の最安年日は2009年3月9日、
その日から後1年未満で10年が経過する。

私には現時点の世界株式が割高か割安か、わかり
ませんが、投資初心者の方は、初期の段階で下落
もしくは暴落局面を経験することで、自分自身のリスク
耐性や投資スタイルを深く考えるきっかけになるかと。
 
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる