eMAXIS ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックスを10/22に新規設定、興味はあるが
今日はこのプレスリリースから
三菱UFJ国際投信
eMAXIS ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックスの設定について
https://www.am.mufg.jp/text/release_181005.pdf
概要
ファンド名:eMAXIS ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックス
信託報酬:税別 0.4%
ベンチマーク:MSCI ジャパンESGセレクト・リーダーズ指数
販売会社:楽天証券(2018年10月26日から)
MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数とは
・時価総額上位 500 銘柄(MSCIジャパンIMIトップ500指数 ) を対象とする
・ 包括的 ESG リスクをとらえる指数である
・ 業種内において相対的に優れた ESG 評価の銘柄を対象とする
・ 世界最大のMSCIのESG リサーチと指数開発の専門性が利用されている
引用元
https://www.msci.com/msci-japan-esg-select-leaders-index-jp
ESG投資とは
ESGは環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)
の英語の頭文字を合わせた言葉です。投資するために企業の価値を
測る材料として、これまではキャッシュフローや利益率などの定量的な
財務情報が主に使われてきました。それに加え、非財務情報である
ESG要素を考慮する投資を「ESG投資」といいます。ESGに関する要素
はさまざまですが、例えば「E」は地球温暖化対策、「S」は女性従業員
の活躍、「G」は取締役の構成などが挙げられます。
引用元
https://www.gpif.go.jp/investment/esg/#a
まとめ
ESGの概要はわかったような、わからないような内容だった。
新しい指数、規模が不明なマザーファンド、スリムでないが
ユーザーにどのように支持されるか、少しだけ注視したい。
スポンサーリンク
三菱UFJ国際投信
eMAXIS ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックスの設定について
https://www.am.mufg.jp/text/release_181005.pdf
概要
ファンド名:eMAXIS ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックス
信託報酬:税別 0.4%
ベンチマーク:MSCI ジャパンESGセレクト・リーダーズ指数
販売会社:楽天証券(2018年10月26日から)
MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数とは
・時価総額上位 500 銘柄(MSCIジャパンIMIトップ500指数 ) を対象とする
・ 包括的 ESG リスクをとらえる指数である
・ 業種内において相対的に優れた ESG 評価の銘柄を対象とする
・ 世界最大のMSCIのESG リサーチと指数開発の専門性が利用されている
引用元
https://www.msci.com/msci-japan-esg-select-leaders-index-jp
ESG投資とは
ESGは環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)
の英語の頭文字を合わせた言葉です。投資するために企業の価値を
測る材料として、これまではキャッシュフローや利益率などの定量的な
財務情報が主に使われてきました。それに加え、非財務情報である
ESG要素を考慮する投資を「ESG投資」といいます。ESGに関する要素
はさまざまですが、例えば「E」は地球温暖化対策、「S」は女性従業員
の活躍、「G」は取締役の構成などが挙げられます。
引用元
https://www.gpif.go.jp/investment/esg/#a
まとめ
ESGの概要はわかったような、わからないような内容だった。
新しい指数、規模が不明なマザーファンド、スリムでないが
ユーザーにどのように支持されるか、少しだけ注視したい。
スポンサーリンク