fc2ブログ

2018-10

松井証券、投信ポイントの詳細を公開、メリットは

以前この記事を書いた

松井証券、クレジットカード新規発行で楽天証券と比較すると

そして今日、松井証券のポイント制度の詳細が公開された

松井証券
ポイントサービスの開始について(詳細)
https://www.matsui.co.jp/news/2018/detail_1018_01.html

概要
・投資信託の月間平均保有金額に応じて、年間0.1%の松井証券ポイントを付与

・貯まった松井証券ポイントが月に1回、自動的に投資信託の購入できる
対象投信
1,ひふみプラス
2,eMAXIS Slim 先進国株式
3,eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

・松井証券ポイントは、Amazonギフト券や各種商品に交換できる

まとめ
一番気になる年間0.1%の松井証券ポイント付与ですが
販売会社が受け取る信託報酬が0.1%以下は対象外。

つまりeMAXIS Slim、ニッセイなしなしや楽天バンガード
などはすべて対象外なので、正直にいうと証券会社を
乗換するようなメリットはないようだ。

後発なので、既存証券サービス以上を期待したが
現時点では楽天証券x楽天カードで投信を購入する
ケースがベストに近いでしょう。
 
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる