Visa LINE Payクレジットカード、申込開始を延期した理由
昨日記事にしたVisa Line Payカードは10月31日に公式ツイート
で新規申込開始が延期になった
https://twitter.com/linepay_jp/status/1189724100379336704
引用
【Visa 東京2020オリンピック限定 Visa LINE Payカード申込み開始時期についてのお知らせ】
この度は先行案内にお申し込みいただきありがとうございました。
現在、準備に時間を要しており、申し込み開始時期が当初より遅れる見込みとなりました。
お待たせすることになり大変申し訳ございません。
おわり
なぜ延期になったのか上記ツイートの続きを見ると
引用
LINE pay社が債務超過により、クレジット業の許可要件を
満たしていないから延期に次ぐ延期を重ねている説
おわり
下記ブログ記事によると
LINE Pay株式会社
代表取締役 コ・ヨンス
第5期決算公告(平成30年12月31日現在)
営業収益 44億5,259万円
営業利益 ▲53億3,301万円
経常利益 ▲53億6,162万円
当期純利益 ▲54億373万円
利益剰余金 ▲99億1,762万円
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/28958078.html
共同クレカ発行元のオリコはみずほグループに対してLINE
Payは債務超過でサービス内容以前の問題を抱えていると
考えられる。
またソフトバンクグループがLINEを買収すればPayPayは
LINE Payを吸収しQRコード決済市場で全国統一の絵図を
描く憶測が一部である。
もっともソフトバンクグループの投資戦略も今曲がり角かもしれない。
スポンサーリンク
で新規申込開始が延期になった
https://twitter.com/linepay_jp/status/1189724100379336704
引用
【Visa 東京2020オリンピック限定 Visa LINE Payカード申込み開始時期についてのお知らせ】
この度は先行案内にお申し込みいただきありがとうございました。
現在、準備に時間を要しており、申し込み開始時期が当初より遅れる見込みとなりました。
お待たせすることになり大変申し訳ございません。
おわり
なぜ延期になったのか上記ツイートの続きを見ると
引用
LINE pay社が債務超過により、クレジット業の許可要件を
満たしていないから延期に次ぐ延期を重ねている説
おわり
下記ブログ記事によると
LINE Pay株式会社
代表取締役 コ・ヨンス
第5期決算公告(平成30年12月31日現在)
営業収益 44億5,259万円
営業利益 ▲53億3,301万円
経常利益 ▲53億6,162万円
当期純利益 ▲54億373万円
利益剰余金 ▲99億1,762万円
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/28958078.html
共同クレカ発行元のオリコはみずほグループに対してLINE
Payは債務超過でサービス内容以前の問題を抱えていると
考えられる。
またソフトバンクグループがLINEを買収すればPayPayは
LINE Payを吸収しQRコード決済市場で全国統一の絵図を
描く憶測が一部である。
もっともソフトバンクグループの投資戦略も今曲がり角かもしれない。
スポンサーリンク