1万円か1万2千円キャッシュバックのために新規クレジットカードを申込すべきか
ライバル関係のメガバンク系クレジットカード会社が同様の大型
キャンペーン(CP)を主に新規クレカ発行と利用で実施中。
▼三井住友カード(SMC)
新規ご入会でWトク!~カード利用の20%還元 (新規限定、最大12,000円)
買物利用がタダ(上限10万円)になるチャンス (新規限定、抽選で1/50の確率で無料)
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010213.jsp
▼三菱UFJニコス(MUN)
20%還元祭 (新規限定、最大10,000円)
https://www.cr.mufg.jp/apply/campaign/return_festival/index.html
ゼロ祭 (すべてのユーザー、合計1万本が無料、要CP登録)
https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/campaign/c01/20200131_1.html
詳細は各CPページをご確認いただいて各CPに参加すべきか
▼判断ポイント
・各社の標準クレカが主な対象でポイント還元率は期待できない
・新規クレカ申込はクレカヒストリーに申込履歴が共通機関で各社閲覧可能で
短期間で複数枚の申込は要注意
→お金に困っていると判断され、今後の新規発行が不利になる恐れ
・SMC発行のプリペイドカードをよく利用する方はチャージ手数料が無料に
なるので持っていない方は1枚あると便利
SMCプリペイド一覧
https://www.smbc-card.com/prepaid/card/index.jsp
▼まとめ
私の見解はCP目的だけのためにクレカ新規発行はおすすめできない
反面、CP後も継続してクレカを利用する予定があればCP参加はメリット
があるスタンス。
現時点ではゼロ祭のみ参戦予定だが、auPAYチャージ用にMastercard
ブランドのクレカが手薄なのでAmazon Mastercardかリクルートカードか
上記各クレカを検討中。
スポンサーリンク
キャンペーン(CP)を主に新規クレカ発行と利用で実施中。
▼三井住友カード(SMC)
新規ご入会でWトク!~カード利用の20%還元 (新規限定、最大12,000円)
買物利用がタダ(上限10万円)になるチャンス (新規限定、抽選で1/50の確率で無料)
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010213.jsp
▼三菱UFJニコス(MUN)
20%還元祭 (新規限定、最大10,000円)
https://www.cr.mufg.jp/apply/campaign/return_festival/index.html
ゼロ祭 (すべてのユーザー、合計1万本が無料、要CP登録)
https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/campaign/c01/20200131_1.html
詳細は各CPページをご確認いただいて各CPに参加すべきか
▼判断ポイント
・各社の標準クレカが主な対象でポイント還元率は期待できない
・新規クレカ申込はクレカヒストリーに申込履歴が共通機関で各社閲覧可能で
短期間で複数枚の申込は要注意
→お金に困っていると判断され、今後の新規発行が不利になる恐れ
・SMC発行のプリペイドカードをよく利用する方はチャージ手数料が無料に
なるので持っていない方は1枚あると便利
SMCプリペイド一覧
https://www.smbc-card.com/prepaid/card/index.jsp
▼まとめ
私の見解はCP目的だけのためにクレカ新規発行はおすすめできない
反面、CP後も継続してクレカを利用する予定があればCP参加はメリット
があるスタンス。
現時点ではゼロ祭のみ参戦予定だが、auPAYチャージ用にMastercard
ブランドのクレカが手薄なのでAmazon Mastercardかリクルートカードか
上記各クレカを検討中。
スポンサーリンク