fc2ブログ

2020-02

au PAY、初陣の戦利品ご報告とアプリの改善点

過去のPayPay100億円キャンペーン(CP)に不参加の経験が忘れられず
今回はauPAYまつりの初日に参戦した

店:ビックカメラ池袋本店パソコン館
訪問時間:10時すぎ
戦利品:Surface Pro 7一式
混雑度:無風
auPAYトラブル:なし

iPhone SIMフリーなど一部戦場だったみたいですが、私のターゲット
とお店は平和だった。しかしタイミング悪くキーボードセットの商品が
約2万円安く今日2/10に新発売スタートしたことが帰宅後に発覚。

セットのマウスや保護フィルムやauPAY20%などポイントを含めれば
トータル数千は安くなったが、auポイントがなければ最悪のタイミング
だったことを考えるとテンションはぐっと下がった。

▼金額まとめ
*すべて税込
購入品:
【新生活応援】Surface Pro7 セット
内訳:Surface Pro7+純正キーボード+Bluetoothマウス+保護フィルム= 136,800円
*ビックポイント11%+auPAYポイント20%=42,408円分

2/10新発売(数量限定)
Surface Pro 7(プラチナ)+タイプカバー(ブラック)
[12.3型 /SSD 128GB /メモリ 8GB /Core i5 /2020年] QWU-00006
内訳:Surface Pro7+純正キーボード= 110,880円
*ビックポイント10%=11,088円分

▼auPAY希望改善点
auPAY支払直後はアプリ上で獲得予定ポイントが見れるが画面遷移後は
予定ポイントが履歴から確認できなかった。PayPayは残高から付与予定
ポイント、付与予定日、付与上限の残り金額、該当CP内容が確認できる。

PayPayはアプリ開発もお金をかけており、ユーザーは必要な情報がアプリ
内でほぼ完結できる。auPAYアプリはスーパーアプリを目指すニュースを
見たが、まずは根幹の支払い部分の便利さやUIを勉強して欲しい。

▼まとめ
初Surfaceなのでワクワクする反面、リアル店舗に行かずネットでクリック
するだけでトータルコスト(時間や労力含む)は安い結果となった。今回の
経験でリアル店舗+〇〇Pay祭にこだわらない方針が必要と感じた。

最後に2/10はCP初日ですが下記案内があった。

ご好評につき、今週の還元総額が10億円に到達する見込の為、
今週のキャンペーンは2月11日(火)23:59:59に終了予定です。
次回は2月17日(月)0:00から開始します。

ネットの20%還元より、リアル店舗の方が体感としてお得感やわかりやすさの
満足度が違うかもしれない。一部の転売業者の方もいらっしゃると思いますが。
 
スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる