fc2ブログ

2020-02

au PAY、第2回祭りは2/17当日終了で次回以降の傾向と対策

今日2/17はauPAY20%還元キャンペーン(CP)2周目スタートした
が15時に当日キャンペーン終了の公式ツイートがあった。
次回以降、過去経験を活かすためこれまでの経緯をメモする。
当ブログ基本スタンスは今必要以外の商品サービスは静観がベスト。

第1回 2/10~2/11終了
特別条件:特になし
傾向:レターパック、切手、Nintendo Switch、iPhone SIMフリーなど
換金性の高い商品が集中し、転売屋さんが急増した模様

第2回 2/17当日終了
追加条件:2/15 0時に公式ツイートで公表
・郵便局利用はCPポイント付与対象外
・次回以降、CPスタート初日にCP終了する可能性
その場合、当日17:00までにau PAY アプリや公式ツイートする

▼各ツイートから見る当CPの傾向
・誰でもの前に長期利用auユーザーに還元すべし
・身近のスーパーが対象外で参加しにくい
・週末にCPを楽しめない
・auPAYアプリが使いにくい
・事前チャージが面倒

▼私の戦略
・iPadやSurfaceなどほぼ定価販売や値下りしにくい今欲しい高額商品
・宝島社ブランドムックは書店やコンビニで定価販売のため、リックサックや小物など
・気になった各コンビニ店独自の限定食品やセブンプレミアムなどPB商品

▼第3回以降の対策
・基本定価販売の商品が狙い目
・コンビニや家電量販店など店限定商品
・在庫確保が最重要なのでビックカメラなどはネット取置可能で事前調査と行動が必要
・条件変更がない限り、月曜日当日でCP終了する流れのため月曜日に
どの店で何を何個買うか、auPAY残高と還元ポイントを計算して計画的に

▼まとめ
初回は予算10億円をオーバーしたと思われ2回目は当日終了と
せわしないCPですが、利用可能店舗やアプリの使いやすさなど
課題が見えてきた部分もある。

第3回以降は転売屋さんや複垢さんなど資金力に限度があるはず
と思う一方、毎週月曜日限定CPが続く可能性もあり、今後も最新
情報は当ブログで追いかける予定。
 
スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる