eMAXIS Slim 新興国株式、信託報酬コストを0.17%に引下げでわかった不可解なこと
今日はこのリリースから
業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXISSlim(イーマクシススリム)』
信託報酬率の引き下げを実施
https://www.am.mufg.jp/text/release_200902.pdf
▼内容
*以下税別
ファンド名:eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
信託報酬コスト:0.189%→0.17%
変更日:2020年9月25日
▼不可解なこと
どのインデックス投信の対抗コスト引下げかツイートなどを調べた結果
SBI雪だるま新興国株式のようだが、公式サイトでお知らせなどでいつ
変更されたか告知が見つからなかった
やもうえずSBI証券を見ると下記記載があったが、いつ変更されたか記載がなかった
委託会社からのお知らせ
委託会社より、実質的な信託報酬率変更のお知らせがございました。
ご注文の際はご留意くださいますようお願い申し上げます。
≪変更前≫年0.196%程度(税込)
≪変更後≫年0.176%程度(税込)
▼まとま
最新の交付目論見書に2020年8月13日が使用開始日と記載がありこの日
前後に変更と推測されるが、公式サイトで重要事項を告知しなかったことが
事実であれば、この運用会社を信用することは難しいでしょう。
SBIアセットマネジメント親会社の社長朝倉さんがSlimと雪だるま新興国株式
をわかりやすく比較動画をUPされているが、もっと基本的かつ大切なことは
ないでしょうか。
比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=kB8JeP0yLAM
スポンサーリンク
業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXISSlim(イーマクシススリム)』
信託報酬率の引き下げを実施
https://www.am.mufg.jp/text/release_200902.pdf
▼内容
*以下税別
ファンド名:eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
信託報酬コスト:0.189%→0.17%
変更日:2020年9月25日
▼不可解なこと
どのインデックス投信の対抗コスト引下げかツイートなどを調べた結果
SBI雪だるま新興国株式のようだが、公式サイトでお知らせなどでいつ
変更されたか告知が見つからなかった
やもうえずSBI証券を見ると下記記載があったが、いつ変更されたか記載がなかった
委託会社からのお知らせ
委託会社より、実質的な信託報酬率変更のお知らせがございました。
ご注文の際はご留意くださいますようお願い申し上げます。
≪変更前≫年0.196%程度(税込)
≪変更後≫年0.176%程度(税込)
▼まとま
最新の交付目論見書に2020年8月13日が使用開始日と記載がありこの日
前後に変更と推測されるが、公式サイトで重要事項を告知しなかったことが
事実であれば、この運用会社を信用することは難しいでしょう。
SBIアセットマネジメント親会社の社長朝倉さんがSlimと雪だるま新興国株式
をわかりやすく比較動画をUPされているが、もっと基本的かつ大切なことは
ないでしょうか。
比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=kB8JeP0yLAM
スポンサーリンク