fc2ブログ

2020-09

三井住友カード、プラチナプリファードを申込された方の属性考察

2020年9月1日からプラチナクラスのポイント特化型のプラチナ
プリファードの申込が開始された。一部の記事では年間10万枚
の発行を目指すようだ。
参考記事
三井住友カード、プラチナプリファードを3大コンビニとマクドナルドで利用すると還元率は何%か
三井住友カード、プラチナかつ高還元率クレジットカードの3つの疑問点

年会費3万3千円で初年度からかかるコストなので申込される方
はほとんどいないと思われたが、そこそこツイートが見つかった。
ざくっと属性を考察すると

▼プラチナプリファードの申込属性
・シンプルに興味本位の方
・情報発信が仕事の方
・多重申込の方
・カードコレクターの方
・学生さん

▼まとめ
上記属性は想像も含まれるため正確ではありません。しかしながら
入会月の3ヵ月後末までに40万円以上の利用で40,000ポイントを
プレゼント中で、初年度だけ利用であっても年会費以上のポイントが
付与されることは事実。

またプラチナカードでありながら付帯サービスが他のプラチナカードと
の違いを楽しんだり、新カード新サービスをすべて攻略したい一定層
の方々がいらっしゃると思われる。
 
スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる