DMMカード、新規発行ブラックカードとVISA LINE Payカードのデザインを比較した結果
今日はこのリリースから
DMM初の会員専用クレジットカード「DMMカード」誕生!
2020年11月30日(月)より発行スタート
~DMMカードリリースキャンペーンも期間限定で実施~
https://dmm-corp.com/press/press-release/31005
DMMカードとVISA LINE Payカードのブラックカード
▼共通点
・券面はブラックカラーを選択可能
・クレジットカード番号、有効期限は裏面に記載
・エンボスレスカードで表面がフラット
▼相違点
・DMMはJCB、LINEはVISAブランド
・LINEはタッチ決済に対応
・DMM表面はシルバーICチップとJCBロゴのみ
・LINEは表裏面ともローマ字氏名の表示あり
▼まとめ
年会無料のクレジットカードでシンプルかつブラックカードが選べる
デザイン性は評価できるがDMMポイントの使い道を考えると利用者
の方は限定されるかもしれない。
欲を言えばカード単体でタッチ決済かQUICPay対応、そして裏面の
QRコード不要でDMMロゴ周辺は白抜きであればと思わなくないが
JCBブランドのシンプルかつブラックカードは貴重な1枚である。
スポンサーリンク
DMM初の会員専用クレジットカード「DMMカード」誕生!
2020年11月30日(月)より発行スタート
~DMMカードリリースキャンペーンも期間限定で実施~
https://dmm-corp.com/press/press-release/31005
DMMカードとVISA LINE Payカードのブラックカード
▼共通点
・券面はブラックカラーを選択可能
・クレジットカード番号、有効期限は裏面に記載
・エンボスレスカードで表面がフラット
▼相違点
・DMMはJCB、LINEはVISAブランド
・LINEはタッチ決済に対応
・DMM表面はシルバーICチップとJCBロゴのみ
・LINEは表裏面ともローマ字氏名の表示あり
▼まとめ
年会無料のクレジットカードでシンプルかつブラックカードが選べる
デザイン性は評価できるがDMMポイントの使い道を考えると利用者
の方は限定されるかもしれない。
欲を言えばカード単体でタッチ決済かQUICPay対応、そして裏面の
QRコード不要でDMMロゴ周辺は白抜きであればと思わなくないが
JCBブランドのシンプルかつブラックカードは貴重な1枚である。
スポンサーリンク