fc2ブログ

2021-03

T NEOBANK(Tポイント支店)、住信SBIネット銀行と別に新規口座を開設すべきか

今日はこのリリースから
7,000万人のT会員に向けた銀行サービス「T NEOBANK」を始動
~銀行取引でTポイントが貯まる!使える!~
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20210331_2.html
https://tneobank.tsite.jp/
https://tneobank.netbk.co.jp/contents/lineup/neobank/tneobank/

▼内容
T会員専用の住信SBIネット銀行口座で各銀行取引に応じて
毎月Tポイントが貯まり、通常口座と別に口座開設が必要。
キャッシュカードは発行されないので評価が分かれる。

▼通常口座と別にTポイント支店を作るべきか
Tポイントを効率よく貯めたい方にはメリットがある一方、ATM
利用料や振込手数料は月合計3回までで個人的には通常口座
で十分である

▼まとめ
毎月10取引すべてクリアで276Tポイント、年間3,312ポイントと振込
手数料の無料分と比較して私は振込手数料のメリットの方が大きい。

前向きに考えればATM利用や振込は通常口座を利用しその他の取引
はTポイント支店と使い分けることで両方のメリットを活かせるでしょう。
 
スポンサーリンク





テーマ:お金の勉強 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる