fc2ブログ

2021-07

あおぞら銀行BANK支店、ゆうちょATM利用手数料の有料化を考察

今日はこのリリースから
ATM利用料金の新設
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859459773.pdf

▼内容
2022年1月17日から郵便局・ゆうちょ銀行を除く駅・ショッピングセンター
ファミリーマート等のATM利用料金が110円がかかる
有料日時
・平日18以降と8時45分以前
・ 土日14時以降と9時以前
・休日すべての時間

▼あおぞら銀行キャッシュカードでゆうちょATM利用の手数料
全国のゆうちょ銀行または郵便局のATM
毎日8:00~21:00
何度でも手数料無料

▼まとめ
ゆうちょ銀行の支払や硬貨やATMなど各種手数料が改悪される中
提携先であるあおぞら銀行も影響を受けてATM利用手数料の設定
が想定される。

あおぞら銀行が追加手数料を負担してまで無料化を続けることは
考えにくいので、2022年以降は注視しつつ、なるべく無料日時のみ
利用することを心がけたい。
 
スポンサーリンク





テーマ:お金の勉強 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる