fc2ブログ

2022-02

マネックス証券、2022年2月に新規口座開設した理由

いろいろ悩みましたがマネックスカードで投資信託のクレカ積立設定
など使い勝手を実践して、楽天証券と比較したいのでマネックス証券
に新規口座開設した。

申込しながら実感したことは、証券口座とクレカの同時申込は便利で
あること。2022年1月からSBI証券x三井住友カードは同時申込できる
新サービスが開始したので今後の課題でしょう

ソース
三井住友カードのクレジットカード発行とSBI証券総合口座開設を
同時に申込みできる新サービス開始のお知らせ
https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2022/0119_12812.html

▼マネックス証券、申込時の注意点
・自己アフィリエイト案件があるのでdokotokuなど調べてから申込
が良いでしょう
・オンライン完結希望の場合、マイナンバーカードか運転免許証+
マイナンバー通知カードそして本人顔撮影も含めてスマホが必要
・私の場合、スマホで毎回カメラ許可を求める仕様は少し面倒だった

▼まとめ
マネックス証券口座開設完了後にマネックスカードを申込するが
ポイ探代表の方が1度落選した記事を見て少し不安になる面もある。
もし落選した場合、ご縁がなかったとあきめることになるでしょう。

無事カード発行されてもポイント還元率1.1%キープできるか、そして
提携カード早期終了の可能性など不確定要素がある中、2022年2月
25日以降に新キャンペーン予定もあり今月はマネックス証券関連の
記事が増える予定。
 
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる