fc2ブログ

2022-10

GMOフィナンシャルHD、1日で株価14%下落で未来はあるか

2022年10月26日は7177 GMOFHDは
終値609円
前日比-102円
損益-14.35%
保有株で過去一番の下落率を更新した。まだ保有中だが未来はあるか
関連リリースを確認する

▼GMOFHの関連リリースで気になるポイント
■あおぞら銀行
当行連結子会社の増資引受け、ならびに当行個別決算
における関係会社株式評価損の計上に関するお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/8304/tdnet/2192040/00.pdf

・2023 年 3 月期第 2 四半期の個別決算において、関係会社株式
評価損として 9,919 百万円を特別損失に計上
・今回の新中期経営計画で黒字化時期を 2025年 3 月期
・当該関係会社株式評価損は、連結決算上では相殺消去されるため、
連結業績に与える影響はありません

■GMOインターネットグループ
特別損失(GMO あおぞらネット銀行株式会社株式に対する
契約損失引当金繰入額)の計上に関するお知らせ
https://ir.gmo.jp/pdf/irlibrary/gmo_disclose_info20221025.pdf

・GMO あおぞらネット銀行株式について、特別損失(契約損失引当金繰入額)
63 億円を計上する見込み

▼まとめ
あおぞら銀行の方が詳細がわかり、2023 年 3 月期の黒字化を
見据えた事業計画との乖離が生じており、今回の新中期経営計画
で黒字化時期を 2025年 3 月期としておりますと書かれている。

GMOあおぞらネット銀行の追加投資をどう評価するか、2022年11月には
GMOFH、GMO、あおぞら銀行3社の中間および四半期決算が公表される
ので、該当情報を見てから判断が良いと思われる。
 
スポンサーリンク





テーマ:お金の勉強 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる