fc2ブログ

2022-10

楽天カード、楽天市場以外では使いづらい理由

今日はこのお知らせから
楽天カード(Mastercard)ご利用時の一部ポイント進呈条件の変更について
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20221014/

▼内容
2023年1月5日(木)から楽天カード(Mastercard)でのAmazon.co.jp利用獲得
ポイント100円ご利用につき1ポイントが500円ご利用につき1ポイントに変更
参考URL
楽天カードポイント付与対象外と異なる還元率
https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/

▼まとめ
なぜMastercardブランドのみ還元率が0.2%になるのか理由は記載されていない。
その他、ポイント付与対象外や異なる還元率をすべて把握できないのでメイン
カードとして使いこなすことは難しいでしょう。

逆に考えると例外なく1%の還元率もしくはキャッシュバックのクレジットカード
があれば神クレカとして重宝されるかもしれない。
 
スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる