auカブコム証券、auじぶん銀行から自動入出金+アルファ
今日はこのリリースから
11月19日より投資信託の購入時に自動で入金されるサービスを
「auマネーコネクト」へ追加!お客さま操作の手間なくスムーズな
資金移動を実現!
https://kabu.com/company/pressrelease/20221118_1.html
▼内容
2022年11月19日より、投資信託の購入時(積立取引は除く)にauじぶん銀行
の円普通預金口座からauカブコム証券口座に自動で不足金額が入金される
「自動入金サービス」を新たに追加
自動入金サービスは2023年3月頃に国内現物株式買付と投信つみたて
でも利用可能となる予定
▼まとめ
自動入出金は便利なサービスかつ余剰資金は普通預金金利が0.1%が
適用されるメリットがある一方、単元未満株の買付手数料が無料になれば
SBI証券やマネックス証券と同等サービスになり、より使いやすくなる(希望)。
2022年11月現在、住信SBIネット銀行の普通預金金利は0.01%なので。
スポンサーリンク
11月19日より投資信託の購入時に自動で入金されるサービスを
「auマネーコネクト」へ追加!お客さま操作の手間なくスムーズな
資金移動を実現!
https://kabu.com/company/pressrelease/20221118_1.html
▼内容
2022年11月19日より、投資信託の購入時(積立取引は除く)にauじぶん銀行
の円普通預金口座からauカブコム証券口座に自動で不足金額が入金される
「自動入金サービス」を新たに追加
自動入金サービスは2023年3月頃に国内現物株式買付と投信つみたて
でも利用可能となる予定
▼まとめ
自動入出金は便利なサービスかつ余剰資金は普通預金金利が0.1%が
適用されるメリットがある一方、単元未満株の買付手数料が無料になれば
SBI証券やマネックス証券と同等サービスになり、より使いやすくなる(希望)。
2022年11月現在、住信SBIネット銀行の普通預金金利は0.01%なので。
スポンサーリンク