SBI証券、つみたてNISAで2023年に年間40万円きっちり投資する方法
2023年のつみたてNISA口座がSBI証券で2週間程度で開設された。
早速、クレカ積立を設定しようとしたが、三井住友カードの場合、締日
は毎月10日 23:50になっており、2023年1月分に間に合わなかった。
前向きに考えて代案を考えた結果
*各社のクレカ積立締日は以下の通り
タカシマヤクレジットカード・・・5日 23:50
三井住友カード クレジットカード・・・10日 23:50
東急カードクレジットカード・・・5日 23:50
アプラスカード・・・5日 23:50
https://faq.sbisec.co.jp/answer/60debc7d9c51510019060773
▼SB証券でつみたてNISAを年間40万円きっちり投資する方法
2023年1月1日は現金(証券口座)で33,229円、2023年1月1日ボーナス設定で108円
1月33,337円+クレカ積立33,333円x11ヶ月=40万円
*ボーナス設定は現金のみ可能、最低設定額は100円から
*計算が間違っている可能性があるので自己責任でご判断ください
▼まとめ
2023年1月分の332ポイントを入手できないが、代わりに2022年度に
できなかった年間40万円きっちり投資可能になるので、よかったとも
言える。
2024年から新NISAがスタート予定で、つみたて枠は年間120万円
と12ヶ月で割り切れる仕様になるので細かい計算から開放される
と思うとほっとする。
スポンサーリンク
早速、クレカ積立を設定しようとしたが、三井住友カードの場合、締日
は毎月10日 23:50になっており、2023年1月分に間に合わなかった。
前向きに考えて代案を考えた結果
*各社のクレカ積立締日は以下の通り
タカシマヤクレジットカード・・・5日 23:50
三井住友カード クレジットカード・・・10日 23:50
東急カードクレジットカード・・・5日 23:50
アプラスカード・・・5日 23:50
https://faq.sbisec.co.jp/answer/60debc7d9c51510019060773
▼SB証券でつみたてNISAを年間40万円きっちり投資する方法
2023年1月1日は現金(証券口座)で33,229円、2023年1月1日ボーナス設定で108円
1月33,337円+クレカ積立33,333円x11ヶ月=40万円
*ボーナス設定は現金のみ可能、最低設定額は100円から
*計算が間違っている可能性があるので自己責任でご判断ください
▼まとめ
2023年1月分の332ポイントを入手できないが、代わりに2022年度に
できなかった年間40万円きっちり投資可能になるので、よかったとも
言える。
2024年から新NISAがスタート予定で、つみたて枠は年間120万円
と12ヶ月で割り切れる仕様になるので細かい計算から開放される
と思うとほっとする。
スポンサーリンク