fc2ブログ

2023-01

eMAXIS Slimシリーズ、最安コスト運用方針を変更か

今日はこの記事から
三菱UFJ国際、資産運用首位奪取の立役者は? 横川社長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2035H0Q3A120C2000000/

▼注目ポイント
コスト面で、重要なのは表面上の信託報酬だけではありません。投信には、
その他にも多様なコストがあります。例えばインデックス(指数)にきちんと
追随できるかという、『トラッキングエラー』をいかに小さくするかといった運用面
での質も含めたコストについて、業界最低水準をやろうと宣言しているのです

弊社としては信託報酬だけではなく様々なコストを含んだファンド全体を
見て考えています。コストパフォーマンスという言い方がいいかもしれません

▼まとめ
新社長は「業界最低水準の運用コストを将来にわたってめざし続けるファンド
シリーズ」を拡大解釈か解釈を変更したかは不明。私なりに解釈すると当面
は大きな環境変化がなり限り最安コスト競争はしないと宣言したように読めた。

人も会社も言行一致できない方は苦手なタイプ。2023年1月はSlim先進国株式
を投資スタート済みなので、2024年から乗換を含めて検討予定。
 
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる