fc2ブログ

2023-01

ネット証券のクレカ積立、トータル還元率を2023年1月に比較した結果

2023年1月現在のネット/スマホ証券でインデックス投信の
クレカ積立のトータル還元率を比較した結果

▼クレカ積立の還元率
*eMAXIS Slim先進国株式を選定
*無条件(年1回利用含む)で年会費無料カード限定
*月5万円を設定した場合

・マネックスカード:1.1%
・auPAYカード:1%
・三井住友カードNL:0.5%
・セゾンカード:0.5%
・楽天カード:0.2%

▼投資信託の保有ポイント付与率
・SBI証券:0.0365%
・マネックス証券::0.03%
・auカブコム証券:0.005%
・楽天証券:なし
・CONNECT:なし

▼トータル還元率ベスト3
1位 マネックス証券
2位 auカブコム証券
3位 SBI証券

▼まとめ
毎年の維持費が無料で誰でも利用しやすい条件ではマネックス証券x
マネックスカードは一番還元率が高かった。ほぼ同率でauカブコム証券
xauPAYカードも選択肢になるでしょう。

もし当記事が好評であればゴールド/プレミアムカードverも比較する予定。
 
スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる