マネックスカード、クレカ積立対象外ファンド新規設定の背景
今日はこのお知らせから
【マネックスクレカ積立】一部ファンドの新規申込停止のお知らせ
https://info.monex.co.jp/news/2023/20230201_02.html
▼内容
一部ファンドの「投信つみたて」について、「マネックスカード投信積立サービス」
の新規お申込受付を停止いたします。
クレカつみたて 新規申込受付停止日:2023年3月1日 18時頃(予定)
「クレカつみたて」新規お申込み受付終了 対象ファンド(予定)
2023年2月1日時点
運用会社名 銘柄名
アセットマネジメントOne DIAM毎月分配債券ファンド
DLIBJ公社債オープン(短期コース)
DLIBJ公社債オープン(中期コース)
MHAM物価連動国債ファンド
たわらノーロード 国内債券
みずほ日本債券アドバンス(豪ドル債券型)
ニッセイアセットマネジメント <購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド
ニッセイ国内債券アルファ
ニッセイ日本インカムオープン
パインブリッジ・インベストメンツ パインブリッジ日本住宅金融支援機構債ファンド
ブラックロック・ジャパン iシェアーズ 国内債券インデックス・ファンド
りそなアセットマネジメント Smart-i 国内債券インデックス
三井住友DSアセットマネジメント エス・ビー・日本債券ファンド
三井住友・日本債券インデックス・ファンド
SMT 国内債券インデックス・オープン
三菱UFJ国際投信 eMAXIS Slim 国内債券インデックス
eMAXIS 国内債券インデックス
eMAXIS 国内物価連動国債インデックス
ジャパン・ソブリン・オープン
大和アセットマネジメント iFree 日本債券インデックス
ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型)
日本物価連動国債ファンド
東京海上アセットマネジメント 東京海上・円建て投資適格債券ファンド(毎月決算型)
東京海上・円建て投資適格債券ファンド(年2回決算型)
東京海上セレクション・物価連動国債
明治安田アセットマネジメント ノーロード明治安田社債アクティブ
明治安田日本債券オープン(毎月決算型)
明治安田日本債券ファンド
野村アセットマネジメント 野村インデックスファンド・国内債券
▼まとめ
マネックス証券でマネックスカードのクレカ積立で1.1%ポイント還元になるが
値動きが少ない上記国内債券ファンドを購入→即売却を繰り返す粋な方が
少なくない結果でしょう。
対象外ファンドの追加、他社クレカ積立も同様対応が想定され自業自得
とも言える一方、私のように即売却しない方はデメリットしかない。
スポンサーリンク
【マネックスクレカ積立】一部ファンドの新規申込停止のお知らせ
https://info.monex.co.jp/news/2023/20230201_02.html
▼内容
一部ファンドの「投信つみたて」について、「マネックスカード投信積立サービス」
の新規お申込受付を停止いたします。
クレカつみたて 新規申込受付停止日:2023年3月1日 18時頃(予定)
「クレカつみたて」新規お申込み受付終了 対象ファンド(予定)
2023年2月1日時点
運用会社名 銘柄名
アセットマネジメントOne DIAM毎月分配債券ファンド
DLIBJ公社債オープン(短期コース)
DLIBJ公社債オープン(中期コース)
MHAM物価連動国債ファンド
たわらノーロード 国内債券
みずほ日本債券アドバンス(豪ドル債券型)
ニッセイアセットマネジメント <購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド
ニッセイ国内債券アルファ
ニッセイ日本インカムオープン
パインブリッジ・インベストメンツ パインブリッジ日本住宅金融支援機構債ファンド
ブラックロック・ジャパン iシェアーズ 国内債券インデックス・ファンド
りそなアセットマネジメント Smart-i 国内債券インデックス
三井住友DSアセットマネジメント エス・ビー・日本債券ファンド
三井住友・日本債券インデックス・ファンド
SMT 国内債券インデックス・オープン
三菱UFJ国際投信 eMAXIS Slim 国内債券インデックス
eMAXIS 国内債券インデックス
eMAXIS 国内物価連動国債インデックス
ジャパン・ソブリン・オープン
大和アセットマネジメント iFree 日本債券インデックス
ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型)
日本物価連動国債ファンド
東京海上アセットマネジメント 東京海上・円建て投資適格債券ファンド(毎月決算型)
東京海上・円建て投資適格債券ファンド(年2回決算型)
東京海上セレクション・物価連動国債
明治安田アセットマネジメント ノーロード明治安田社債アクティブ
明治安田日本債券オープン(毎月決算型)
明治安田日本債券ファンド
野村アセットマネジメント 野村インデックスファンド・国内債券
▼まとめ
マネックス証券でマネックスカードのクレカ積立で1.1%ポイント還元になるが
値動きが少ない上記国内債券ファンドを購入→即売却を繰り返す粋な方が
少なくない結果でしょう。
対象外ファンドの追加、他社クレカ積立も同様対応が想定され自業自得
とも言える一方、私のように即売却しない方はデメリットしかない。
スポンサーリンク