クレディセゾン、JQ CARD セゾン GOLDを新規発行で検討すべきか
今日はこのリリースから
「JQ CARD セゾン GOLD」の募集開始について
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/avmqks000000c1l5-att/20230210_Release.pdf
▼JQ CARD セゾン GOLDの仕様
年会費:11,000 円(税込)
※年間 50 万円以上のカード利用で永年無料
※ご招待により申込された方は年会費永年無料
国際ブランド:Visa/American Express
ポイントプログラム:JR キューポ
※200 円ご利用につき 1 ポイント
※本カードは永久不滅ポイント対象外カード
▼まとめ
JR九州と提携カードのJQ CARDはポイ活されている方には
重宝クレカ。理由はJRキューポはポイントを集中させたい時、
交換ハブとして活用できるため。
ポイント交換先
https://www.jrkyushu.co.jp/point/howto/
ノーマルカードのJQ CARDセゾンは年1回の利用で年会費無料
なので、どちらか1枚は保有したいカード。最後に選択ブランドは
アメックス一択。理由はセゾン・アメックス・キャッシュバックを利用
すると30%オフなど保有枚数分が適用されるのでメリットは大きい。
スポンサーリンク
「JQ CARD セゾン GOLD」の募集開始について
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/avmqks000000c1l5-att/20230210_Release.pdf
▼JQ CARD セゾン GOLDの仕様
年会費:11,000 円(税込)
※年間 50 万円以上のカード利用で永年無料
※ご招待により申込された方は年会費永年無料
国際ブランド:Visa/American Express
ポイントプログラム:JR キューポ
※200 円ご利用につき 1 ポイント
※本カードは永久不滅ポイント対象外カード
▼まとめ
JR九州と提携カードのJQ CARDはポイ活されている方には
重宝クレカ。理由はJRキューポはポイントを集中させたい時、
交換ハブとして活用できるため。
ポイント交換先
https://www.jrkyushu.co.jp/point/howto/
ノーマルカードのJQ CARDセゾンは年1回の利用で年会費無料
なので、どちらか1枚は保有したいカード。最後に選択ブランドは
アメックス一択。理由はセゾン・アメックス・キャッシュバックを利用
すると30%オフなど保有枚数分が適用されるのでメリットは大きい。
スポンサーリンク