マネックスカード、毎月33,333円クレカ積立で年間何ポイント貯まるか
自分自身で理解するため各社のクレカ積立の仕様を
連載として第2回はマネックスカード
▼マネックスカードのクレカ積立仕様
https://info.monex.co.jp/service/monex-card/index.html
ポイント還元率:1.1%
ポイント加算単位:
100円で1マネックスポイント
1,000円で1マネックスp
33,333円設定した場合のポイント付与数:333+33=366p
1年間(12ヶ月)の合計獲得ポイント:4,392p
▼まとめ
マネックスカードは年1回の利用で翌年の年会費が無料になり
実質年会費が無料。当カードの年会費無料キープのため毎月
1,000円か100円クレカ積立を設定するか検討中。
マネックスポイントの有効期間はポイント獲得日の翌々年度末
(3月31日)と期限がある一方、d/T/Pontaポイントに手数料無料
で等価交換できるメリットがある。2023年3月から15%増量キャン
ペーンでdポイントに交換が現在、おトクである。
15%増量キャンペーン
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_230215_4094/index.html
スポンサーリンク
連載として第2回はマネックスカード
▼マネックスカードのクレカ積立仕様
https://info.monex.co.jp/service/monex-card/index.html
ポイント還元率:1.1%
ポイント加算単位:
100円で1マネックスポイント
1,000円で1マネックスp
33,333円設定した場合のポイント付与数:333+33=366p
1年間(12ヶ月)の合計獲得ポイント:4,392p
▼まとめ
マネックスカードは年1回の利用で翌年の年会費が無料になり
実質年会費が無料。当カードの年会費無料キープのため毎月
1,000円か100円クレカ積立を設定するか検討中。
マネックスポイントの有効期間はポイント獲得日の翌々年度末
(3月31日)と期限がある一方、d/T/Pontaポイントに手数料無料
で等価交換できるメリットがある。2023年3月から15%増量キャン
ペーンでdポイントに交換が現在、おトクである。
15%増量キャンペーン
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_230215_4094/index.html
スポンサーリンク