スマホ証券のCONNECT、大和コネクト証券に社名変更で期待できるか
今日はこのリリースから
【社名変更のお知らせ】
CONNECTは2023年5月1日に、
「大和コネクト証券」に生まれ変わります
https://www.connect-sec.co.jp/news/230320_01.html
▼社名変更による強化予定
投資情報・コンテンツの拡充
投資レポートやNISA制度等の情報コンテンツの拡充、ウェビナーの開催等(大和証券との共同開催)
取扱銘柄の拡大
ひな株(国内株・米国株)、投資信託の取扱い銘柄の拡大
口座開設スピードの向上
最短翌営業日で口座開設完了・取引開始(グループにおける口座開設事務の連携・効率化)
取引アプリの機能強化
銘柄ランキングやスクリーニング機能の向上、配当や株主優待情報もリニューアル
セキュリティ向上
多要素認証による出金、暗証番号の複雑化等、グループスタンダードに基づくセキュリティ向上
▼まとめ
社名変更日が2023年5月と中途半端な時期に見えるが独立したサービス
からグループ連携強化にかじを切った印象。2023年4月に1株からリアル
タイムで売買できる楽天証券、2023年度には日本株式の売買手数料の
完全無料化を目指すと宣言したSBI証券など競合会社と互角に戦うため
前向きな社名変更かもしれない。
スポンサーリンク
【社名変更のお知らせ】
CONNECTは2023年5月1日に、
「大和コネクト証券」に生まれ変わります
https://www.connect-sec.co.jp/news/230320_01.html
▼社名変更による強化予定
投資情報・コンテンツの拡充
投資レポートやNISA制度等の情報コンテンツの拡充、ウェビナーの開催等(大和証券との共同開催)
取扱銘柄の拡大
ひな株(国内株・米国株)、投資信託の取扱い銘柄の拡大
口座開設スピードの向上
最短翌営業日で口座開設完了・取引開始(グループにおける口座開設事務の連携・効率化)
取引アプリの機能強化
銘柄ランキングやスクリーニング機能の向上、配当や株主優待情報もリニューアル
セキュリティ向上
多要素認証による出金、暗証番号の複雑化等、グループスタンダードに基づくセキュリティ向上
▼まとめ
社名変更日が2023年5月と中途半端な時期に見えるが独立したサービス
からグループ連携強化にかじを切った印象。2023年4月に1株からリアル
タイムで売買できる楽天証券、2023年度には日本株式の売買手数料の
完全無料化を目指すと宣言したSBI証券など競合会社と互角に戦うため
前向きな社名変更かもしれない。
スポンサーリンク