fc2ブログ

2023-03

ほっともっと、6/15から全国でキャッシュレス対応でこだわったこと

今日はこのリリースから

「ほっともっと」電子マネー決済拡充のお知らせ
https://www.plenus.co.jp/files/optionallink/0001508.pdf

▼対応キャッシュレス決済
楽天Edy、QUICPay+、iD
Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※沖縄県の店舗ではQUICPayをご利用いただけません
※利用できる電子マネーブランドは店舗により異なる場合がございます

▼はっともっとがこだわったこと
・FeliCa系非接触決済の電子マネーで衛生面で配慮か
・おサイフケータイやApplePayが利用可能である一方、非対応のクレジットカードは利用不可
その理由は謎
・タッチ決済(NFCPay)は時期尚早か

▼まとめ
全国のほっともっと約2,500店舗で電子マネーで気軽に支払いできるメリットはあるが
ネット注文で実はクレジットカード対応済みである。あえて決済サービスを分けている
のかは不明だが、決算説明資料通りやよい軒やアゲルヤを含めたキャッシュレスを
推進する方向性は続くと思われる。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる