fc2ブログ

2023-06

JMBローソンPontaカードVisa、2020年7月7日からPonta付与率は何%が正しいのか

ローソンは明日からPontaポイントの付与率が変更になる
<2020年7月7日(火)以降のPontaポイント・dポイントのお買い上げポイント還元率>
・0:00~15:59  ⇒ 200円(税抜き)ごとに1ポイント
・16:00~23:59 ⇒ 200円(税抜き)ごとに2ポイント
https://www.lawson.co.jp/info/2020407_pt.html

2020年7月7日からPonta会員規約 ローソン特約は下記の通り変更される
抜粋
ローソンとナチュラルローソン
株式会社クレディセゾンの発行するローソンPontaカードVisa、JMBローソンPonta
カードVisa、クレジット機能付ローソンパス及びハウスカードを利用したクレジット決済
での商品のお買上については、お買上1回につき、購入等代金200円(税抜き)
あたり4ポイントが付与されます。
ローソン100
式会社クレディセゾンの発行するローソンPontaカードVisa、JMBローソンPonta
カードVisa、クレジット機能付ローソンパス及びハウスカードを利用したクレジット決済
での商品のお買上については、商品等のお買上1回につき、購入等代金200円(税抜き)
あたり4ポイントが付与されます。
https://mldata.lawson.co.jp/info/pdf/03_pontatokuyaku_200507.pdf

クレディセゾンHPの表記は
*2020年7月6日17時現在
[ローソン]
クレジット払い100円(税抜)につき2ポイント
[ローソンストア100]
クレジット払い100円(税抜)につき2ポイント
https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca130.html
魚拓
https://megalodon.jp/2020-0706-1657-50/https://www.saisoncard.co.jp:443/lineup/ca130.html

[ローソン] クレジット払い100円(税抜)につき2ポイント
[ローソンストア100] クレジット払い100円(税抜)につき2ポイント
https://www.saisoncard.co.jp/lawson/
魚拓
https://megalodon.jp/2020-0706-1656-53/https://www.saisoncard.co.jp:443/lawson/

▼まとめ
提携クレジットカードのJMBローソンPontaカードVisaはローソンとクレディセゾン
両社で情報共有していると思われるが、ポイント付与率の表記が一致していない。

クレディセゾンは上場企業でありクレジットカードのサービスを予告なく当日変更は
考えにくいが、念のため会員サイトにログインしたがサービス変更告知はなかった。
明日7月7日に再度確認予定。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる