三菱UFJリース(8593)、2021年3月期の配当利回りは
今日はこのリリースから
三 菱 UFJリース株式会社
剰余金の配当(中間配当)および期末配当予想に関するお知らせ
https://www.lf.mufg.jp/investors/library/pressrelease/pdf/20201111_3.pdf
▼2021年3月期の配当予想と配当利回り
中間配当:12.75円
期末配当:12.75円
年間配当:25.5円
配当利回り:約5.15%
*2020年11月11日の株価終値は495円
▼前年と配当金額の差
2020年年間:25円
2021年年間:25.5円
前年比で1株あたり0.5円増配
▼配当予想の理由
親会社株主に帰属する当期純利益は、新型コロナウイルス感染拡大という
特殊要因もあり、減益を予想しておりますが、株主還元については継続的
かつ安定的な配当で行うという基本方針と21期連続増配の実績も尊重し、
1株当たり中間配当金は12円75銭とし、年間配当金の予想は前期比50銭
増配の25円50銭といたします。
▼まとめ
当ブログはインデックス投信メインなので個別株の記事は少ないが
気になる銘柄は今後記事にする予定。今回の銘柄は保有していない
が配当予想が明示されたので検討予定。
また三菱UFJリースは日立キャピタルと合弁することで2021年4月1日
から三菱HCキャピタル株式会社に社名変更する。キャピタルが2重
に見えなくもないですが。
スポンサーリンク
三 菱 UFJリース株式会社
剰余金の配当(中間配当)および期末配当予想に関するお知らせ
https://www.lf.mufg.jp/investors/library/pressrelease/pdf/20201111_3.pdf
▼2021年3月期の配当予想と配当利回り
中間配当:12.75円
期末配当:12.75円
年間配当:25.5円
配当利回り:約5.15%
*2020年11月11日の株価終値は495円
▼前年と配当金額の差
2020年年間:25円
2021年年間:25.5円
前年比で1株あたり0.5円増配
▼配当予想の理由
親会社株主に帰属する当期純利益は、新型コロナウイルス感染拡大という
特殊要因もあり、減益を予想しておりますが、株主還元については継続的
かつ安定的な配当で行うという基本方針と21期連続増配の実績も尊重し、
1株当たり中間配当金は12円75銭とし、年間配当金の予想は前期比50銭
増配の25円50銭といたします。
▼まとめ
当ブログはインデックス投信メインなので個別株の記事は少ないが
気になる銘柄は今後記事にする予定。今回の銘柄は保有していない
が配当予想が明示されたので検討予定。
また三菱UFJリースは日立キャピタルと合弁することで2021年4月1日
から三菱HCキャピタル株式会社に社名変更する。キャピタルが2重
に見えなくもないですが。
- 関連記事
スポンサーリンク