fc2ブログ

2023-03

ANA、ANAペイでスマホ決済に参入する前に重大ポイント

今日はこのニュースから
【独自】全日空、QR決済「ANAペイ」を年内にも開始…マイル会員対象
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201123-OYT1T50038/

▼内容
ANA HDは2020年年内にもQRコードを使ったキャッシュレス決済事業
「ANA Pay(ペイ)」を始める方針

▼重大ポイント
ANAグループ会社で決済端末事業のANA Digital Gate公式サイトが
「この接続ではプライバシーが保護されません」
と表示される
理由はセキュリティ証明書の有効期限が2020年11月21日と有効期限切れ
のためと思われる

▼まとめ
ANAグループの決済会社がセキュリティの基本である自社サイトが3連休中
に有効期限切れでアクセスできない現状は心もとない。スマホ決済はセブン
ペイやd払いなど簡単なビジネスではないので先人を経験を生かしてほしい。

最後にANAカード(クレジットカード)は三井住友カードとJCBがメインで提携
カードを発行しているが、今回はJCBと当事業で提携することは興味深い.。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる