eMAXIS Slimシリーズ、投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2020ランキングからわかること
今日はこのリリースから
2年連続第1位受賞
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020”受賞のお知らせ
https://www.am.mufg.jp/text/release_210121.pdf
▼ランキング結果
第1位eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
第6位eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
第7位eMAXIS Slim先進国株式インデックス
第8位eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
第9位eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
第18位eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)
▼まとめ
この結果から読み取れることは米国だけより先進国より全世界株式に
投資することでリスク分散投資したい方が多い一方、8資産にバランス
よく投資することで大きなリターンより安定した収益を求める方も少ない
ことがわかる。
Slimシリーズで純資産総額が一番大きい米国株式は9位とベスト5に
ランクインしなかった理由が不明だが興味深い内容でもある。
スポンサーリンク
2年連続第1位受賞
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020”受賞のお知らせ
https://www.am.mufg.jp/text/release_210121.pdf
▼ランキング結果
第1位eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
第6位eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
第7位eMAXIS Slim先進国株式インデックス
第8位eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
第9位eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
第18位eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)
▼まとめ
この結果から読み取れることは米国だけより先進国より全世界株式に
投資することでリスク分散投資したい方が多い一方、8資産にバランス
よく投資することで大きなリターンより安定した収益を求める方も少ない
ことがわかる。
Slimシリーズで純資産総額が一番大きい米国株式は9位とベスト5に
ランクインしなかった理由が不明だが興味深い内容でもある。
- 関連記事
-
- SBI証券、約1億円の不正送金事件後の対策内容 (2021/01/25)
- 三菱UFJ銀行、投信つみたてでPontaポイントは貯まるがあのシリーズは対象外 (2021/01/22)
- eMAXIS Slimシリーズ、投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2020ランキングからわかること (2021/01/21)
- つみたてNISA口座、2021年はSBI証券から楽天証券に乗換した理由 (2021/01/15)
- eMAXISシリーズ、合計純資産総額が1兆円を突破した3つの要因 (2021/01/08)
スポンサーリンク