Kyash Card、ポイント還元率が1%から0.2%に改悪で手仕舞いしたいこと
今日はこのリリースから
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900004279066
▼2021年2月9日までに手仕舞いすること
・クレジットカードのチャージ分残高を使い切る
・登録クレカを解除
・財布スタメンから外す
▼まとめ
私の場合、サポート対応や不正時の補償に満足できなかったので
ここ数ヶ月は利用していなかった。3Dセキュアやタッチ決済対応
プリペイドカードは今でも貴重な仕様だが、一方で改悪続きのイメージ
が強く、今までありがとうと思えないことは残念でもある。
スポンサーリンク
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900004279066
▼2021年2月9日までに手仕舞いすること
・クレジットカードのチャージ分残高を使い切る
・登録クレカを解除
・財布スタメンから外す
▼まとめ
私の場合、サポート対応や不正時の補償に満足できなかったので
ここ数ヶ月は利用していなかった。3Dセキュアやタッチ決済対応
プリペイドカードは今でも貴重な仕様だが、一方で改悪続きのイメージ
が強く、今までありがとうと思えないことは残念でもある。
- 関連記事
-
- 三井住友カード、ナンバーレス(NL)はVisaとMastercardどちらを選ぶべきか (2021/02/03)
- 三井住友カード、SBI証券でVポイントが貯まるサービスが2021年2月以降スタートの理由 (2021/02/01)
- Kyash Card、ポイント還元率が1%から0.2%に改悪で手仕舞いしたいこと (2021/01/28)
- JAL Visaカード、Amazon利用で還元率3%マイルが貯まるキャンペーン (2021/01/26)
- auPAY、スーパーで20%Pontaポイント還元対象スーパーのリストが公開 (2021/01/20)
スポンサーリンク