楽天カード、2020年度業績を決算資料から抜粋
今日はこのリリースから
2021年2月12日
楽天株式会社
第4四半期決算説明会
https://corp.rakuten.co.jp/investors/assets/doc/documents/20Q4videoPPT_J.pdf
▼2020年楽天カードの業績
・年間取扱高:11.6兆円
*前年同期比:21.9%増加
・ショッピング取扱高国内シェア:19.5%
・楽天カード会員数:2,100万
*前年同期比:13.5%増加
▼まとめ
私の場合、投資信託を積立で最大月5万円、年間60万円、還元率1%と
必要不可欠な楽天カードになりつつある。
楽天モバイルの先行投資で少しずつグループ特典を減らしており2020年度
の純損益は1,141億円赤字。銀行証券クレジットカードなど金融業をグループ
に持っており財務安定化の記載があり、いきなり経営が傾くことはないと思う
が注視はしたい。
スポンサーリンク
2021年2月12日
楽天株式会社
第4四半期決算説明会
https://corp.rakuten.co.jp/investors/assets/doc/documents/20Q4videoPPT_J.pdf
▼2020年楽天カードの業績
・年間取扱高:11.6兆円
*前年同期比:21.9%増加
・ショッピング取扱高国内シェア:19.5%
・楽天カード会員数:2,100万
*前年同期比:13.5%増加
▼まとめ
私の場合、投資信託を積立で最大月5万円、年間60万円、還元率1%と
必要不可欠な楽天カードになりつつある。
楽天モバイルの先行投資で少しずつグループ特典を減らしており2020年度
の純損益は1,141億円赤字。銀行証券クレジットカードなど金融業をグループ
に持っており財務安定化の記載があり、いきなり経営が傾くことはないと思う
が注視はしたい。
- 関連記事
スポンサーリンク