fc2ブログ

2023-10

ウォルマートカード セゾン、西友と提携終了の背景

今日はこのお知らせから
クレディセゾンとの提携サービスの終了について
https://www.seiyu.co.jp/pdf/creditsaison_alliance_end_20220112.pdf

▼内容
2022 年3 月31 日(木)をもちまして株式会社クレディセゾンとの以下
の提携サービスを終了
終了サービス
・楽天西友ネットスーパーまいにち 2%OFF (2022 年 2 月13 日お届け分をもって終了)
・まいにち3%OFF (2022 年 3 月31 日終了)
・SEIYU ドットコムギフト館まいにち 5%OFF (2022 年3 月31 日終了)
・セゾンカード感謝デー5%OFF (2022 年 3 月 31 日終了)

▼セゾンカードと西友が提携終了の背景
西友とセゾンカード(クレディセゾン)はもともとセゾングループだったが
米ウォルマートが西友を買収。その後、ウォルマートが西友株式の
半数以上を売却し、楽天グループが大株主の1社になった。
株主
Kohlberg Kravis Roberts & Co. L.P.(コールバーグ・クラビス・ロバーツ・アンド・カンパニー・エルピー)
(65%)
楽天DXソリューション合同会社
(20%)
Walmart Inc.(ウォルマート・インク)
(15%)
今後は株主構成から楽天グループの楽天カードが西友の提携カード
として新しいサービスがスタートすると思われる

▼まとめ
過去に何回かこの割引サービスを利用していたので残念でもある。
Everyday Low Priceの西友がどのような新サービスを提供できるか
少し期待したい。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる