fc2ブログ

2023-10

softbank ホワイトプラン ドコモ au の通話料金を徹底比較

当サイトではsoftbankの新しい料金プランの
活用法を追求しているが、今回は第4回目。
参考URL
1/5/07 ソフトバンク、新料金「ホワイトプラン」発表 for ケータイwatch

課金などをソフトバンクは、ねらっているとも言える。
IT業界ではいかに、広く浅くワンコインを積み上げて
いくかが、収益を上げるカギでもある。

早速、ソフトバンク携帯の新料金のホワイトプランを
含めた音声通話に絞った通話料を徹底比較してみる。

■ドコモ Docomoの条件     ■auの条件
・新いちねん割引          ・MY割
・タイプM                ・プランM
・最大142分の無料通話含む   ・最大144分の無料通話含む

■ウィルコム Willcomの条件
・ウィルコム定額プラン 月額2,900円
・070で始まる電話番号へかけ放題
・携帯電話へ 13.125円/30秒
・固定電話へ 10.5円/30秒

■ソフトバンク 「ゴールドプラン」の条件
・1-21時まで ソフトバンク携帯同士はかけ放題
・21-1時まで ソフトバンク携帯同士は200分/月まで無料
 上記超過分と、上記以外の通話料は一律 21円/30秒        

■ソフトバンク 「ホワイトプラン」の条件
・1-21時まで ソフトバンク携帯同士はかけ放題
・上記以外の通話料は一律 21円/30秒

■ソフトバンク 「ホワイトプラン+モビラ」の条件
・ホワイトプランの条件は同一
・1-21時までソフトバンク携帯へ以外の通話はすべてモビラを利用
 モビラは1分20円 2時間コース 2,520円

共通条件
・1ヶ月にソフトバンク携帯へ10分通話(1-21時)、20分通話(21-1時)
・1ヶ月にウィルコムへ10分通話。
・1ヶ月にソフトバンク携帯以外へ90分通話。(その内固定電話へ10分通話)

基本料金 + 通話料金 = 月額合計支払い 月計130分の通話時間
◆ドコモ    :基本料金 6,237 + 0 = 6,237円
◆au      :基本料金 4,400 + 0 = 4,400円
◆ウィルコム :基本料金 2,900 + 110分x26.25 + 10分x21 = 5,998円
◆ソフトバンク ゴールドプラン :基本料金 2,880 + 100分x42円 = 7,080円
◆ソフトバンク ホワイトプラン :基本料金 980 + 120分x42円 = 6,020円
◆ソフトバンク ホワイトプラン + モビラ 2時間コース
            基本料金 980 + 2,520 = 3,500円

ソフトバンクにかなり不利な条件下でも
ソフトバンク携帯への通話が全体の23%以下でも
特にホワイトプラン+モビラは、なかなか使えるとわかった。

今度こそ、慎重かつ冷静な?アーバイン機長もソフトバンク携帯
ユーザーに仲間入りする予定である。

「ホワイトプラン」 他社通話を格安に1分20円 格安電話サービス モビラへ
 
参考記事
1/25/07 ソフトバンク携帯 Wホワイトvsモビラvsウィルコム定額プランを徹底比較

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金や便利機能を簡単に比較できる
購入できる、日本最大級の国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
携帯電話から国際電話の達人モバイルもあります。
Conpare Calling Card and Phone Card from Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:SoftBank(ソフトバンクモバイル) - ジャンル:携帯電話・PHS

コメント

こんにちは

新たな選択肢をご提供いただき
ありがとうございます。

このソフトバンクテレコムの「0063コールサービス」
を友人に聞いたところ、着信者への電話番号の表示は

8190******** または
8180********

と表示されるようです。最初この番号で着信が
あった場合、違和感があるかもしれません。

ご参考に「モビラ」は相手先に
通常は、普通に表示されます。
 

ソフトバンクテレコムの「携帯電話サービス」も安く利用できます。
固定電話/IP電話へ1分20円
携帯電話/PHS電話へ1分30円
●初期費用/料金コースなし
●登録料、月額基本料なし
●全国・全時間帯一律料金(非課税)

DoCoMo/au/SoftBankの無料通話以外に/月額
・携帯⇒携帯/PHSのみに30分通話した場合
 ソフトバンクテレコム=900円
 モビラ1時間コース=1260円+α*
・携帯⇒固定/IPのみに90分通話した場合
 ソフトバンクテレコム=1800円
 モビラ1時間コース=2520円+α*
+α*(1年利用/月350* 2年利用/月175*)

こんにちは

モビラは月2時間コースで通話料を含めて
2,520円のみになりますので
980 + 2,520円 =3,500円になります。

ただし、月に2時間を超えた分は1分40円が加算されます。
それと、初回のみ事務手数料として4,200円がかかります。
 

通話料金入ってないんじゃないの?

> ・1ヶ月にソフトバンク携帯以外に100分通話。
>
> 基本料金+通話料金=合計支払い 月合計130分の通話時間
> ソフトバンク ホワイトプラン + モビラ 2時間コース:
>         基本料金 980 + 通話料金 2,520 = 3,500円

基本料金 980 + モビラ基本使用量 2,520 + 通話料金 100 分× 20 円/分 = 5,500 円

じゃないの?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://callingcards.blog31.fc2.com/tb.php/154-1a96fe02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる