fc2ブログ

2023-03

ハゲタカファンドと国際電話

最近、NHK土曜ドラマの「ハゲタカ」を楽しく見ている。
NHK ハゲタカ番組 紹介サイトへ

内容は「企業買収」ビジネスをめぐる男たちの野望と葛藤
そして挫折と希望を浮き彫りにする、骨太な経済エンターテインメントドラマ

このドラマで気になるセリフ
「何のために 君は 今の仕事をしているのかね? 」
「おカネを稼ぐことは、いけないことでしょうか?」
「世の中はカネだ、カネが悲劇を生む」

3/1/2007の時事通信社の記事では
また、「ハゲタカファンド」とも呼ばれる日本国外の投資ファンドなどが、
資産を安く買いたたくためにバブルを崩壊させた黒幕として作中で
描かれている点について、「(投資ファンドに対する)日本人の反感を
反映したもの」と分析した。 -引用終わり

私は国際電話の料金比較サイトを運営している関係もあり
料金=お金のことに敏感である。トクにこの買い物は
本当に価格に対する価値はあるのかと、よく考える。
いつもじゃないけど・・・。

そして国際電話のビジネスは、日本国内だけでなく
eBayの子会社Skype、インターネット電話、ソフトフォン
IP電話など、国際電話の世界でも世界の企業と料金や
サービスを競っている。つまり、もうけのビジネスモデル
は世界規模でぶつかり合っている。


NHK ハゲタカ経済キーワードで引用すると
・ゴールデン・パラシュートも、このように経済合理性に適った
 仕組みだという一側面
・会社が再活性化して企業価値が何十億円、何百億円、とあがるほうが
 望ましい選択だ。---中略---実は会社のため、社員のためになっている
 行為なのかもしれない。

経済的合理性のみ追求すると、人はカネに支配されて
カネでしか会社や人を判断できなくなる、思考停止的かつ
恐ろく 楽しくない社会になりかねない。

社会貢献になるビジネスの形で実現しようとする
新しい社会の仕組みのあり方とはなんだろう
と考えると考えると、夜も眠れない。
これも いつもじゃないけど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金や便利機能を簡単に比較できる
購入できる、日本最大級の国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
携帯電話から国際電話の達人モバイルもあります。
Conpare Calling Card and Phone Card from Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:それでいいのか日本国民 - ジャンル:政治・経済

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://callingcards.blog31.fc2.com/tb.php/159-faa00a13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる