つみたてNISA、2022年10月現在の口座変更キャンペーンを調べた結果
2023年のつみたてNISA口座を変更するため楽天証券から
勘定廃止通知書が届いた。はやる気持ちを抑えて各ネット
証券のNISA口座変更キャンペーンを調べた結果
▼NISA口座変更キャンペーン in 2022年10月
・楽天証券
条件達成で、もれなく200円分の楽天キャッシュプレゼント
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/20221001-01/
・SBI証券
乗換&クレカ積立利用で、もれなく2,000円相当のVポイント
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222895.jsp
エントリー+投信積立で、もれなく1,000ポイント、抽選で最大10万ポイント
https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/campaign_reserve_01.html
*第2弾も予告あり
▼まとめ
他社からのつみたてNISA口座変更に積極的なSBI証券に対して楽天証券は
ポイント付与は一桁違うことがわかった。もちろん一時的なキャンペーンでなく、
今後も安心して積立投資ができる環境は続くか見極めが難しい部分もあるが
私は移管される方の集中が見込まれる2022年11月からのキャンペーンを
見極める予定。
スポンサーリンク
勘定廃止通知書が届いた。はやる気持ちを抑えて各ネット
証券のNISA口座変更キャンペーンを調べた結果
▼NISA口座変更キャンペーン in 2022年10月
・楽天証券
条件達成で、もれなく200円分の楽天キャッシュプレゼント
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/20221001-01/
・SBI証券
乗換&クレカ積立利用で、もれなく2,000円相当のVポイント
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222895.jsp
エントリー+投信積立で、もれなく1,000ポイント、抽選で最大10万ポイント
https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/campaign_reserve_01.html
*第2弾も予告あり
▼まとめ
他社からのつみたてNISA口座変更に積極的なSBI証券に対して楽天証券は
ポイント付与は一桁違うことがわかった。もちろん一時的なキャンペーンでなく、
今後も安心して積立投資ができる環境は続くか見極めが難しい部分もあるが
私は移管される方の集中が見込まれる2022年11月からのキャンペーンを
見極める予定。
- 関連記事
-
- MUKAM、三菱UFJアセットマネジメントに社名変更で変わらないこと (2022/10/31)
- つみたてNISA、インデックス投資のクレカ積立を改悪終了させる行為 (2022/10/13)
- つみたてNISA、2022年10月現在の口座変更キャンペーンを調べた結果 (2022/10/12)
- 楽天証券、つみたてNISA口座を2022年10月に移管申請で残り枠はどうなるか (2022/10/04)
- つみたてNISA2022年、年初来の資金流入額のベスト10から読み取れること (2022/09/28)
スポンサーリンク