fc2ブログ

2023-10

GMOフィナンシャルHD、初めての無配転落から学習したこと

今日はこのリリースから
GMOフィナンシャルHD
第3四半期末の剰余金の配当(無配)及び期末配当予想に関するお知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS93479/50ee3eb5/2c5b/47be/887b/376f9f645dce/140120221025548722.pdf

▼内容
出資先のGMOあおぞら銀行の株式を減損処理し特別損失を
計上するため第3と4半期配当を0円無配とします

▼まとめ
GMOFHは年4回配当を実施する日本では数少ない銘柄。先月はじめての
配当が入金されたが、いきなり無配株式保有を初めて経験することになった。
1株保有なので金銭的インパクトは小さいが、GMOあおぞら銀行に株主割当
増配するので前向きな減損処理とも言える。

配当入金先を楽天銀行に指定で年4回合計40円の小銭を目論んでいたが
浅はかな計画だったと学習した。明日以降株価は下落すると思われるが
行末を見守りたいので当面は保有を続ける予定。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:お金の勉強 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる