fc2ブログ

2023-03

つみたてNISA2023年、楽天証券からあのネット証券に乗換した理由

2021-2022年はつみたてNISA口座を楽天証券で利用していたが
ポイント制度を中心に改悪が続いたので金融機関を変更手続きをした

▼あのネット証券に乗換した一番の理由
あのネット証券とはSBI証券。結局もとに戻る形になったが、一番の
乗換理由は、今後も経営が安定すると見込まれるため。楽天は
グループシナジーでポイント経済圏を含めて楽しめるが、親会社の
経営が不安定で、持続可能なサービスを受けれるか不安があった

▼まとめ
クレカ積立によるポイント還元率も重要だが、同じくらい落ち着いた環境
の中で、地道につみたてNISAで投資できると考え抜いた結果だった。
一方でSBI大将の北尾さんは、71歳と後継者やSMFGとどのような関係を
構築するかなど、直近の課題を注視したい。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる