auPAYカード、2023年3月に一新された新旧デザインを比較
新デザインauPAYカード(年会費無料)が届いたので旧デザインと
比較した内容は以下のとおりです
▼auPAYカード新旧デザインの比較
表面
・左上のINTERNATIONAL表示は削除
・auPAYCardロゴはやや小さくなり薄灰色から白色に変更
・Card文字色は黒から白に変更
・右上に大きめのリップルマークあり
裏面
・オレンジ色のauロゴは削除
・cirrus.とロゴは削除
・氏名、カード番号、有効期限は裏面に移動
・auフィナンシャルサービスのHPと住所は削除
側面
白色で変更なし
▼まとめ
新カードはフラットでスッキリしたデザインになった。一番注目していた
マット加工は光反射が抑え気味で、ややすべりにくい表面に見えるが
大きな違いは確認できなかった。
タッチ決済対応カードになったので財布に入れるかを考えるとカブコム
証券でクレカ積立中で紛失→再設定の手間やPontaポイントを貯める
場合、タッチ決済対応リクルートカードは還元率が1.2%。現時点では
キャンペーン内容次第のサブになりそう。
スポンサーリンク
比較した内容は以下のとおりです
▼auPAYカード新旧デザインの比較
表面
・左上のINTERNATIONAL表示は削除
・auPAYCardロゴはやや小さくなり薄灰色から白色に変更
・Card文字色は黒から白に変更
・右上に大きめのリップルマークあり
裏面
・オレンジ色のauロゴは削除
・cirrus.とロゴは削除
・氏名、カード番号、有効期限は裏面に移動
・auフィナンシャルサービスのHPと住所は削除
側面
白色で変更なし
▼まとめ
新カードはフラットでスッキリしたデザインになった。一番注目していた
マット加工は光反射が抑え気味で、ややすべりにくい表面に見えるが
大きな違いは確認できなかった。
タッチ決済対応カードになったので財布に入れるかを考えるとカブコム
証券でクレカ積立中で紛失→再設定の手間やPontaポイントを貯める
場合、タッチ決済対応リクルートカードは還元率が1.2%。現時点では
キャンペーン内容次第のサブになりそう。
- 関連記事
-
- Revolut、2023年4月17日からクレカチャージの手数料が1.7%で代案 (2023/03/17)
- モバイルSuica、17年間で2,000万枚突破 (2023/03/14)
- auPAYカード、2023年3月に一新された新旧デザインを比較 (2023/03/09)
- セゾンカード、毎月33,333円クレカ積立で年間何ポイント貯まるか (2023/03/06)
- auPAY、2023年4月からクレカチャージの限度額を改悪 (2023/03/03)
スポンサーリンク