fc2ブログ

2023-06

アメリカから国際電話のかけ方 with iPhone

日本で販売しているiPhone(ソフトバンク)をアメリカに持っていき
▼アメリカから日本へ国際電話をかける
▼アメリカからアメリカ国内へ国内電話をかける
をカンタンにかけることができた。

かけ方
準備:事前に国際電話カードを購入しiPhoneアプリを設定する
1,アプリを起動
2,ダイヤル画面で
アメリカから日本ケータイへ:080-xxxx-xxxx→CALLボタン
アメリカからアメリカ国内へ:1(国番号)-市外局番-電話番号→CALLボタン
3,IP PHONEを選択
4,最大通話可能分数のアナウンスが流れて相手につながる

料金
アメリカから日本ケータイへ:1分15円
アメリカからアメリカ国内へ:1分1円

ポイント
1,データ通信料金が別途かかる
ソフトバンクなら海外パケットし放題で1日最大2,980円と利用できる。
もっと安くしたい、PCでも使いたいのでモバイルWi-Fiルーター(保険付)を
1日1,360円でVerizon(ベライゾン)をレンタルした。


エネループ モバイルブースターを購入したのでiPhoneも
このモバイルWi-Fiルーターも両方充電できるので電池切れ
の不安がやわらいだ。

2,発信番号は通知できない
アメリカ国内はPrivate Callと非通知着信だったので
事前に相手先にこのことを連絡した方がいいと思った。
日本固定電話も非通知だったようです。

3,アメリカの携帯電話番号を取得方法
発信はカンタンだったけど日本ケータイ番号でアメリカで
着信になると国際ローミングになり1分175円(ソフトバンク)
と私の感覚ではとても高い。
代わりに50ドルで1ヶ月電話かけ放題のT-Mobileのプリペイド
サービスを購入した。
電話代も50ドルからと安いです。
設定が面倒な方は各電話会社ショップで購入すれば
登録代行してくれます。

以前訪問した時と違い、Verizon、AT&T、T-Mobile、Net10
Virgin Mobileなどは月50ドルで下記サービスがかけ放題だった。
・電話
・SMS
・データ通信(制限あり)
・Web
・eメール

4,アメリカのモバイルWi-Fiルーターの購入方法
アメリカでもプリペイド式のデータ通信ルーターを
購入することは難しいです。ただ唯一Virgin Mobile
なら上記でレンタルした同等のサービスが旅行者でも
購入できる。
詳細は下記アドレスが便利です。
アメリカで海外プリペイドSIM+無線LANルータ導入マニュアル

まとめ
アメリカ滞在に時間的余裕があったり、いろいろ遊んで
見たい方はトライされてはいかがでしょうか。旅行者でも
現地の方と同等の料金やサービスが利用できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金を簡単に比較できる、購入できる
iPhoneやスマートフォンも含めた国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
[iPhoneアプリ] 世界の休日カレンダー2011
[iPadアプリ] 世界の休日カレンダー2011-2012を発売中。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連記事

スポンサーリンク




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる