国際電話の達人2005年5大ニュース
ひさびさに更新します。
2005年を振り返って国際電話の達人管理人アーバイン機長が
選んだ個人的な5大ニュースを取り上げる。
5位 今年の10月からこのブログを立ち上げたこと。
簡単に作れるけど継続することの大切さを知った。
4位 ひさびさにおもっいきり振られたこと。
好きな人に振られることは、まあよくあるけど
メールだけで振られたは初めての経験だった (泣く)
3位 ネットの友達が増えた。
VerFumiさん インターナショナルコミュニケーション
HKさん Skype News HK's Page
kokemameさん プリペイド携帯電話ファン
GK68さん ケイタイを安く使う
他にもたくさんの方とお話しできて自分の視野が広がった。
2位 アフィリエイトを始めた。
導入するまでためらいがあったが有益な情報であれば
迷うことなく紹介することにした。
1位 自分のホームページを初めて作ったこと。
HTMLもスタイルシートもSEOもSEMもアフィリエイトも
知らない自分が変わったことを素直によろこびたい。
そしてご訪問者に自作品を見てもらう喜びを得たことは
他に代え難き経験をさせてもらった。
来年はあせらず、迷わず、前向きに、自分の気持ちに素直に生きたい。
よーするに来年もよろしくです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金や便利機能を簡単に比較できる
購入できる、日本最大級の国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
ひかり電話やIP電話やウィルコムや公衆電話からご利用できる
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーリンク
2005年を振り返って国際電話の達人管理人アーバイン機長が
選んだ個人的な5大ニュースを取り上げる。
5位 今年の10月からこのブログを立ち上げたこと。
簡単に作れるけど継続することの大切さを知った。
4位 ひさびさにおもっいきり振られたこと。
好きな人に振られることは、まあよくあるけど
メールだけで振られたは初めての経験だった (泣く)
3位 ネットの友達が増えた。
VerFumiさん インターナショナルコミュニケーション
HKさん Skype News HK's Page
kokemameさん プリペイド携帯電話ファン
GK68さん ケイタイを安く使う
他にもたくさんの方とお話しできて自分の視野が広がった。
2位 アフィリエイトを始めた。
導入するまでためらいがあったが有益な情報であれば
迷うことなく紹介することにした。
1位 自分のホームページを初めて作ったこと。
HTMLもスタイルシートもSEOもSEMもアフィリエイトも
知らない自分が変わったことを素直によろこびたい。
そしてご訪問者に自作品を見てもらう喜びを得たことは
他に代え難き経験をさせてもらった。
来年はあせらず、迷わず、前向きに、自分の気持ちに素直に生きたい。
よーするに来年もよろしくです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際電話の達人とは
10社の国際電話の料金や便利機能を簡単に比較できる
購入できる、日本最大級の国際電話の料金比較サイト。
ドコモやauやソフトバンク携帯電話から格安国際電話はこちら。
ひかり電話やIP電話やウィルコムや公衆電話からご利用できる
国際電話のかけ方と国際電話カードを送料無料で販売中。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 関連記事
-
- 年間100万円をゲットするために必要なこと (2006/01/06)
- 国際電話の達人サイトついにアドレス変更を実施 (2006/01/04)
- 国際電話の達人2005年5大ニュース (2005/12/31)
- フィリピン携帯電話へ料金比較 パート2 (2005/10/19)
- フィリピン携帯電話へ料金比較 (2005/10/18)
スポンサーリンク
コメント
ありがとうございます
アーバイン機長さん、度々スミマセン。しかもテキストまで記載して頂き恐縮ですm(_ _)m
ホームページビルダー使っているのですが、先ほど悪戦苦闘していたらフォルダというボタンがあることにやっと気づきました・・一応1年近く使っているのですが(^^;
でもまだ変わってないようです。多分あと1歩の所まで来ていると思うのですが・・。
う~んまたチャレンジしてみます。
それではお互いに良い年になるようがんばりましょう!!
ホームページビルダー使っているのですが、先ほど悪戦苦闘していたらフォルダというボタンがあることにやっと気づきました・・一応1年近く使っているのですが(^^;
でもまだ変わってないようです。多分あと1歩の所まで来ていると思うのですが・・。
う~んまたチャレンジしてみます。
それではお互いに良い年になるようがんばりましょう!!
こちらこそおねがいします。
kokemameさん
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
wwwありなしを統一するメリットはPageRankを分散させないためです。
ためしにprepaidfan.comをありとなし両方調べたら両方
PageRankは3で被リンクも同じ数でした。
やり方は
ありの場合
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^prepaid\.com
RewriteRule (.*) http://www.prepaid.com/$1 [R=301,L]
なしの場合
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.prepaid\.com
RewriteRule (.*) http://prepaid.com/$1 [R=301,L]
をテキストで書きます。テキスト名はhtaccessです。
FTPソフトで転送するときにフィル名を右クリックなどで.htaccessに変更して
アップすればできると思います。
参考URL
http://chance.gozaru.jp/column/htaccesstxt.html
http://www.hyperposition.com/rumor/www.html
アフィリエイトはそうですね情報の還元という内容はすっきりくる回答でした。
ありがとうございます。今年はkokemameさん以上にガンガンかせぎますよ(笑)
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
wwwありなしを統一するメリットはPageRankを分散させないためです。
ためしにprepaidfan.comをありとなし両方調べたら両方
PageRankは3で被リンクも同じ数でした。
やり方は
ありの場合
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^prepaid\.com
RewriteRule (.*) http://www.prepaid.com/$1 [R=301,L]
なしの場合
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.prepaid\.com
RewriteRule (.*) http://prepaid.com/$1 [R=301,L]
をテキストで書きます。テキスト名はhtaccessです。
FTPソフトで転送するときにフィル名を右クリックなどで.htaccessに変更して
アップすればできると思います。
参考URL
http://chance.gozaru.jp/column/htaccesstxt.html
http://www.hyperposition.com/rumor/www.html
アフィリエイトはそうですね情報の還元という内容はすっきりくる回答でした。
ありがとうございます。今年はkokemameさん以上にガンガンかせぎますよ(笑)
あけましておめでとうございます。
アーバイン機長さん、あけましておめでとうございます。
ご無沙汰していました。昨年は色々アドバイスなどもして頂きありがとうございました。しかしwww有り無しに関しては、さっぱり意味が分かなく挫折してしまいました・・せっかく教えていただいたのにスミマセン。また時間のある時にチャレンジしてみようと思っています。
アフィリエイトの導入は、確かに最初ためらいますよね。
私もなるべく自分が実際に自分で試した(購入した)アフィリエイトのみ掲載するようにしていますが・・。アドセンスは掲載したくない所はフィルターかけれますしあれが1番気楽かもしれません・・(^^;。
最初は稼ぐ事自体に抵抗があったのですが、続けていくうちにサイトが訪問者に役立っているなと思えだしたら少し抵抗が和らぎました。アフィリエイトがモチベーションの維持に繋がって、今度は情報という形で還元できるならそんなに抵抗を感じることでもないのかなぁとも思います。なんか偉そうに語ってしまいましたが、正直未だに抵抗は若干あります・・。
長くなってしまいましたが今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご無沙汰していました。昨年は色々アドバイスなどもして頂きありがとうございました。しかしwww有り無しに関しては、さっぱり意味が分かなく挫折してしまいました・・せっかく教えていただいたのにスミマセン。また時間のある時にチャレンジしてみようと思っています。
アフィリエイトの導入は、確かに最初ためらいますよね。
私もなるべく自分が実際に自分で試した(購入した)アフィリエイトのみ掲載するようにしていますが・・。アドセンスは掲載したくない所はフィルターかけれますしあれが1番気楽かもしれません・・(^^;。
最初は稼ぐ事自体に抵抗があったのですが、続けていくうちにサイトが訪問者に役立っているなと思えだしたら少し抵抗が和らぎました。アフィリエイトがモチベーションの維持に繋がって、今度は情報という形で還元できるならそんなに抵抗を感じることでもないのかなぁとも思います。なんか偉そうに語ってしまいましたが、正直未だに抵抗は若干あります・・。
長くなってしまいましたが今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントの投稿
トラックバック
http://callingcards.blog31.fc2.com/tb.php/42-8bace94c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年も,ほとんど発言もしない,情報提供もしない“幽霊”管理人だと思いますが,よろしくお願いいたします。