fc2ブログ

2023-10

ドコモ au ソフトバンクのかけ放題(無料通話)の対象外を比較してみた2017年9月現在

以前この記事を書いてから約2年が経ったので
2017年9月現在の無料通話対象外を更新してみた。

ドコモ、au、ソフトバンクのかけ放題(無料通話)の対象外を比較してみた

▼ドコモ
カケホーダイライトプラン
*1回5分以内の通話が無料プラン

・海外での発信/着信
・WORLD CALL
・ショートメッセージサービス(SMS)
・番号案内サービス(104)の案内料(通話料は定額対象)
・衛星電話
・衛星船舶電話
・ナビダイヤル(0570で始まる番号)/テレドーム(0180で始まる番号)などの他社接続サービス通信料
・(188)(189)の特番

カケホーダイプラン
*24時間無料通話プラン

・海外での発信/着信
・WORLD CALL
・ショートメッセージサービス(SMS)
・番号案内サービス(104)の案内料(通話料は定額対象)
・衛星電話
・衛星船舶電話
・ナビダイヤル(0570で始まる番号)/テレドーム(0180で始まる番号)
67コール(0067で始まる番号)などの他社接続サービス通信料
・(188)(189)の特番

▼au
スーパーカケホ
*1回5分まで無料通話プラン
カケホ
*24時間無料通話プラン

・海外での発信/着信、国際通話
・SMS
・番号案内サービス(104)の利用料
・行政1XYサービス(188/189)
・衛星電話
・衛星船舶電話
・ナビダイヤル(0570などで始まる番号)/テレドーム(0180で始まる番号)
67コール(0067で始まる番号)などの他社接続サービス通信料
・当社が別途指定する電話番号への通話
当社指定番号
03-6161-1696
03-6161-1690
03-6161-1031
03-6161-3211
043-467-1696
044-670-1696
045-670-1696
052-456-1696
06-4560-1696
078-456-1696
2017年7月14日現在

▼ソフトバンク
スマ放題ライト
*1回5分まで無料通話プラン
スマ放題
*24時間無料通話プラン

・国際ローミング通話料(海外でかける)
・国際電話通話料(国内から海外へかける)
・ソフトバンク衛星電話サービス
・0180(テレドーム)、0570(ナビダイヤル)などから始まる他社が料金設定している電話番号への通話料
・番号案内(104)
・国際転送電話サービス(通話開始後、接続先の海外番号をあらためて入力するものなど)
・ソフトバンク以外へのSMS送信
・その他、当社が指定し、別途随時公表する電話番号(他社着信転送サービスなど)は無料通話の対象外です。
・指定の電話番号
指定番号一覧
03-4570-9613
03-4570-9614
03-4570-9615
03-4579-8247
03-4579-8249
03-6110-2001
03-6110-2002
03-6110-2003
03-6110-2004
03-6110-2101
03-6110-2102
03-6110-2103
03-6110-2104
03-6110-2201
03-6110-2801
03-6110-2802
03-6110-2803
03-6110-2804
03-6110-4144
03-6110-5197
03-6110-5198
050-5864-2343
050-5864-2344
050-5864-2345
050-5864-2346
050-5864-2347
050-5864-2355
050-5864-2359
2016年10月3日現在

考察
・2年経ってもauとソフトバンクは無料対象外の電話番号をPDF
のみで公開しており、転載に時間がかかった。やっぱりあまり
公開したくない情報なのでしょうか。

・3社とも同じ料金、サービスプランはやっぱり偶然でしょうか。

・3社とも基本プランが、かけ放題しか選択できない現状は2年
経っても変わっていないからこそ、格安SIM、格安スマホをいま
さらながら、検討すべき時かもしれないと思った。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる