fc2ブログ

2023-10

セコマ(セイコーマート)をもっと知りたい

先月こんな記事を書いた

セコマ(セイコーマート)が関東で弁当外販をスタート

ただ、セコマを意外と知らないのでこの記事で学習してみた。

夕刊フジ
【トップ直撃】コンビニ業界の顧客調査でトップ独走!
北海道内外へ満足拡充する「セイコーマート」のセコマ・丸谷智保社長


わかったこと
・ワインは1日1店舗、平均10本売れている
・自社ブランドで自社工場で製造し、現在、自社ブランド比率は54%と高い
・75%が直営店。ロイヤルティーが10%と低い
・2016年6月に社名をセイコーマートからセコマと変更し、小売に加え
製造、物流機能を外販も含めて強化中
・北海道産牛乳は首都圏、関西圏のスーパー向けに出荷している

まとめ
北海道でコンビニ王者のセコマは他社と違う戦略をとっていることが
わかった。直営店が多く、自社グループで製造、物流機能を持っており
成長戦略として自社商品を外販したり、道内で物流を受託したり。
東京でセコマを利用できないが、セコマのオリジナル商品の外販が
増えて、食べたり飲んだりする機会が増えて欲しいと思った。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:ビジネスの原点 - ジャンル:ビジネス

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始
2009年からインデックス投資
スタート
つみたてNISAはeMAXIS Slim
先進国株式を積立中

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる