北朝鮮の直近の危機は防げたが、日本の財政危機について頭の体操をしてみた
いち個人投資家として国際政治や経済の動向は
おおざっぱでもいので知っておきたい。
北朝鮮の恫喝危機は一時収まって、個人投資家のほとんどは
安心していると思う。一部は株価暴落をチャンスとしてタイミング
投資を準備している方もいると思うが。
そんなときこそ日本の財政危機について頭の体操をしてみた。
財政破綻はしない意見
ZUU online
それでも国は"絶対"つぶれない
日本の借金「1071兆円」 心配すべきは国ではなく私たちの生活
財政危機は避けられない意見
アゴラ
国と家計は違うの?
両記事とも極論だったり、私の理解不足もあるが、どちらの意見が
正しいか、わかりません。
たとえば
日本政府が国の借金1100兆円を実質半分に減らしたいと考えたとき
物価を2倍にすれば、実質借金は半分になると思う。ただし国民の現金
などの価値は半分になると思う。
いいかえると
物価が2倍になると
国の借金:実質550兆円になる
個人の現金など:1,000万円→実質500万円になる
*借金額はインフレしないが、現金などの実質価値は物価に連動する
とりま頭の体操かつ、私の考えは妄想や間違いだらけなので
その点はご理解いただきたく今日は終わりにします。
スポンサーリンク
おおざっぱでもいので知っておきたい。
北朝鮮の恫喝危機は一時収まって、個人投資家のほとんどは
安心していると思う。一部は株価暴落をチャンスとしてタイミング
投資を準備している方もいると思うが。
そんなときこそ日本の財政危機について頭の体操をしてみた。
財政破綻はしない意見
ZUU online
それでも国は"絶対"つぶれない
日本の借金「1071兆円」 心配すべきは国ではなく私たちの生活
財政危機は避けられない意見
アゴラ
国と家計は違うの?
両記事とも極論だったり、私の理解不足もあるが、どちらの意見が
正しいか、わかりません。
たとえば
日本政府が国の借金1100兆円を実質半分に減らしたいと考えたとき
物価を2倍にすれば、実質借金は半分になると思う。ただし国民の現金
などの価値は半分になると思う。
いいかえると
物価が2倍になると
国の借金:実質550兆円になる
個人の現金など:1,000万円→実質500万円になる
*借金額はインフレしないが、現金などの実質価値は物価に連動する
とりま頭の体操かつ、私の考えは妄想や間違いだらけなので
その点はご理解いただきたく今日は終わりにします。
- 関連記事
-
- 10/2 野村つみたて外国株投信が正式発表、そしてSBI証券は (2017/10/02)
- 積立インデックス投資を再開する条件を考えてみた (2017/09/15)
- 北朝鮮の直近の危機は防げたが、日本の財政危機について頭の体操をしてみた (2017/09/13)
- SBI証券でNISAのためマイナンバーを登録した (2017/09/12)
- 全売却したインデックスファンドその後に起きた気持ちの変化とは (2017/09/06)
スポンサーリンク