ユニーファミマがピアゴ関東を売却、なぜかIRに掲載されていませんが
今日はこの記事から
流通ニュース
フレスコ/ユニーのSM事業「ピアゴ関東」の全株式取得、関東進出
伊藤忠がファミマにはコンビニビジネスに集中してユニーのスーパー部門
の切り離しの続きであると思うが、なぜかユニーファミマHDのIRに記載が
なかった。告知しない理由があったのか、なかったのか基準が不明だった。
今回の売却でわかったことは、ピアゴ関東の店舗に資本業務提携した
ドンキとして魅力がなかったこと。ベンガベンガの店舗に行ったことは
ないが、食品スーパー店舗でなく大規模なスーパーへのドンキ出店に
興味があると思われる。
今後もドンキを含めてユニーファミマの動きは追跡したいと思う。
スポンサーリンク
流通ニュース
フレスコ/ユニーのSM事業「ピアゴ関東」の全株式取得、関東進出
伊藤忠がファミマにはコンビニビジネスに集中してユニーのスーパー部門
の切り離しの続きであると思うが、なぜかユニーファミマHDのIRに記載が
なかった。告知しない理由があったのか、なかったのか基準が不明だった。
今回の売却でわかったことは、ピアゴ関東の店舗に資本業務提携した
ドンキとして魅力がなかったこと。ベンガベンガの店舗に行ったことは
ないが、食品スーパー店舗でなく大規模なスーパーへのドンキ出店に
興味があると思われる。
今後もドンキを含めてユニーファミマの動きは追跡したいと思う。
- 関連記事
-
- セコマ(セイコーマート)を応援したい、たった1つの理由 (2017/11/14)
- 最近、深夜にコンビニを利用していますか (2017/10/30)
- ユニーファミマがピアゴ関東を売却、なぜかIRに掲載されていませんが (2017/10/17)
- セブン、ローソン、ファミマ、コンビニ大手3社の2017年中間決算の営業利益を比べてみた結果 (2017/10/13)
- とにかくファミマがコンビニ王者セブンを追い抜く戦略とは (2017/10/05)
スポンサーリンク