SBI証券、つみたてNISAの注文日ずれの理由を電話した結果
昨日の記事で注文設定日と注文日が違う件
をSBI証券に電話で確認してみた
確認事項
注文日は毎月28日に設定
取引履歴では5/26が注文日
約定日は5/30だった
Q1
なぜ注文設定日と注文日が違うのですか
A1
システム上、注文日前営業日の翌日が注文日になる。
5/28は月曜日だったので、26日土曜日が注文日になった。
土日は注文できないので、実質5/28が注文日になる
Q2
5/28注文日であれば、なぜ5/30の基準価格が反映されて
約定日になったのですか
A2
5/28は休場日だったので、実際は5/29が注文日で翌営業日
の5/30が約定日になった
まとめ
理解するまで時間がかかったが、SBI証券のシステムの都合
上と土日と休場日が重なり、5/26注文が結局5/29が注文日
になった。
せっかくなので1-4月の注文日のずれを確認しようと思ったが
毎月の設定日を変えたため、変更履歴は見れないとのこと
だったので、断念。
ただし知見を得たので、今月の注文日のずれを再確認予定。
スポンサーリンク
をSBI証券に電話で確認してみた
確認事項
注文日は毎月28日に設定
取引履歴では5/26が注文日
約定日は5/30だった
Q1
なぜ注文設定日と注文日が違うのですか
A1
システム上、注文日前営業日の翌日が注文日になる。
5/28は月曜日だったので、26日土曜日が注文日になった。
土日は注文できないので、実質5/28が注文日になる
Q2
5/28注文日であれば、なぜ5/30の基準価格が反映されて
約定日になったのですか
A2
5/28は休場日だったので、実際は5/29が注文日で翌営業日
の5/30が約定日になった
まとめ
理解するまで時間がかかったが、SBI証券のシステムの都合
上と土日と休場日が重なり、5/26注文が結局5/29が注文日
になった。
せっかくなので1-4月の注文日のずれを確認しようと思ったが
毎月の設定日を変えたため、変更履歴は見れないとのこと
だったので、断念。
ただし知見を得たので、今月の注文日のずれを再確認予定。
- 関連記事
-
- 売り方から考える積立インデックス投資信託の買い方 (2018/06/12)
- インデックス投資家がIPOメルカリに初参戦した結果 (2018/06/11)
- SBI証券、つみたてNISAの注文日ずれの理由を電話した結果 (2018/06/08)
- SBI証券、つみたてNISAの注文日と約定日の違いを確認 (2018/06/07)
- インデックス投信ファンドが繰上償還された一例とは (2018/06/06)
スポンサーリンク